張りが強い時の病院に連絡するタイミングについて28週です。子宮頸管無…
張りが強い時の病院に連絡するタイミングについて
28週です。
子宮頸管無力症で20週の時に子宮頸管が15mmとなり
シロッカー手術をし退院しました。
そこからずっと子宮頸管26〜28mmといったところです。
26週の検診から張りが増えてきたため、今日検診にいき伝えました。
子宮頸管は短くなっていないし、シロッカーの糸も緩んだりないから様子見になりました。
張り止めも頓用で処方してもらってましたが早産を予防するものではないし気休め程度だから処方はなしということでした。
張る時は5〜10分おきに何時間も張る時あります。
薬内服すると落ち着いてたんですが
もう薬はないし張り出したら連絡したほうがいいのでしょうか。
どういう状況になったら連絡したらいいのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
みーさん
出血があるもしくは、その張っている際に痛みがついてきたら1度相談も兼ねて電話した方が良いと思います🙂↕️
はじめてのママリ🔰
出血とか痛みですね!
わかりやすくありがとうございます✨