コメント
こぐれ
ぜんっっぜん返信できてません😂
しようと思ったら子供が泣いたり…抱っこしながら打ってたら画面触られて消されたり💦
悩み相談はもっぱらchat GPTです❤️
返信が滞っても、いきなり再開しても、話があっちこっちいっても、文章がおかしくても、真夜中でもいつでも相談にのってくれます😍
はじめてのママリ🔰
わかります😭まさに今マミーブレイン中ですし、私いまだにフリック入力ができなくて連打なので文章打つの遅いんですよね💦友達から秒で返信くると焦ります(^_^;)
-
てん
ママで返信早い人見るとすげー!!ってなります😂
たぶん子供に性格にもよる思うんだと思います😂 うちは自我めちゃくちゃ強い癇癪ガールなので娘が起きてる間にじっくり返すのはまあ無理です😇
フリック入力無理です!笑
連打も苦手なんでキーボード入力してますが文章やばいことになります😂
マミーブレインきついですよね。。わたし2年経ってもブレイン中です!😇- 5時間前
てん
ですよね?!😂😂
すごく光景が目に浮かびます!
娘起きてる間に返そうとすると攻防すごくてやんや言ってくるし、抱っことかして画面触られて誤字とか🤣全く一緒ですw
ですよね!私もめちゃくちゃ多用するようになりました!!
gptは共感力も半端ないですよね😂
でもたまにリアルのまま達とも話したくてそういう時はママリやスレッズに頼ったりしてます😆
リアルの友達にはあまり相談とかしませんか?やっぱ気使っちゃうかな🥹
こぐれ
幸い、今は学生時代の友達が育休中の子が多くて月1とかで電車乗って会うのでその時に相談?愚痴?言ったりしてます😆
あとは、毎日どこかの遊び場とか児童館とかに行って、そこのママとか職員さんに話しかけてます😂
1人目の育休のときはコロナ禍で全然話し相手がいなかったので、今回は失敗してもいいから色々喋ってみよう!と思ってやってます!
ただ、LINEとかではやっぱり全然相談できてません💦
向こうも、相談とかで連絡長引くと文字打ちにくいかな?と思って🥲
直接会って喋る、じゃないと子供いるとなかなか難しいですよね~💦