
長文です。私は親しい人達から損してる性格だと言われます!以前に職場の…
長文です。
私は親しい人達から損してる性格だと言われます!
以前に職場の上司から
「あなたは努力家だけどみんながいない所で頑張ったり物事を進めたりしているから周りからは評価されないね、見てる人は見ててくれてるんだけどね。だからもっと周りに対して頑張ってるアピールしていいんだよ」
って言われました。
確かに私はみんなが見ていない時に仕事をしたり、家に仕事を持ち帰って睡眠不足になりながら終わらせたりと、あんまり努力してる所を見せたくない性格なんです!
それに仕事でなにか、もめ事やトラブルがあって自分が悪くないことでも自分が関わっている内容であれば
「私の言い方が悪かったんです、私の確認不足です」など私が謝ってました。
そのことについても同僚の方から
「周りの人は全く悪くないとかって、自分だけが責任追わなくていいんだよ、本当の事を言っていいんだよ!
じゃないと周りの人は本当にあなただけが悪いのかと思っちゃうよ!そんなの損してる」と言われました。
そう言われて確かに自分は損してるなって思いました!
そしてそれは旦那に対してもそうでした。
いろいろ怒られて、こっちにも言い分があるけど、ずっとただ謝ってました。
でも損する性格がイヤだなと思い、本当の事実を言うようにしたんです!
そしたら、すべて言い訳だと言われました!
自分が悪い部分はしっかり謝っているけど、旦那が誤解していることがあるのでその誤解を解こうと思って言ったことでもすべて言い訳って言われました。
「お前はなんでそう言い訳をいうんだ!素直に自分が悪いって認めて!」と。
自分が悪いとは認めていても謝罪以外の事を口にしたら言い訳だそうです。
本当の事実を言ってるだけなのに言い訳って言われて(>_<)
言い訳ってなんですか?
なにを言っても言い訳としか言われないのなら、これからも損してる性格でい続けるべきなんだと思いました。
- ☆なぁちゃん☆(5歳6ヶ月, 7歳, 8歳)

つっちち
真面目で自分に甘えず、隙を見せない方なのかなという印象をうけました(^^)
旦那さんの言うことに反論せず、謝ってばかりだったから
反論=言い訳に感じでしまうんでしょうね(´・Д・)
思ったことを言うようにした!って伝えてみてはどうでしょう⁇
夫婦なんだから言いたいことは言うべきです(^.^)🌟

Minnie
思ってること言っていいと思います ◟̆◞̆♡
旦那さんも今まではなぁちゃんさんが謝ってくれたのにいきなり正論を言われたもんだからムキになったのかもしれないですね。
でも夫婦だし言いたいことを言い合って解決すれば良いと思いますよ◟̊◞̊
今まで我慢してたこともキチンと伝えるべきだと思います◟̊◞̊

4人のママ
仕事の件のことに関してはかなり尊敬します!
確かに損なことばかりなのでしょうね…( ˃ ⌑︎ ˂ )
でも私個人的には謝らない?というかどんな状況でも自分の非を認められない人間は嫌いです。
「私の確認不足だ」って言えるなんて、カッコイイし私が部下だったらそんな上司について行きたいです♡
ただ旦那さんとのことはやっぱり夫婦ですから何でもお互いに本音で言い合ったり謝り合ったりできる方がベストですよね!
たぶん今までのことが積み重なって旦那さんも謝って引いてもらうのが当たり前になってしまってるんじゃないでしょうか?
「もちろん自分が悪い時には頭を下げる。でも自分の気持ちも聞いてほしい」と話してみてはいかがですか?

さら
すごい、頑張り屋さんなんですね!職場の方、優しい方ばかりなんですね、いいですね、😊
世の中それすら気付かれずにしんどくなってしまってる方も多いと思います!
外の世界では納得できる話も旦那とだったら喧嘩になる事もありますしね、お互いに、言い訳だとか、自分勝手だとか、対等な立場で喧嘩になるとそうゆうものですよ!うちも口ではいつも負けてて悔しいです、頑張りましょう(^○^)!

ねこさぶろう
私も同じような性格です。
でも私の場合は揉め事が嫌いなええかっこしぃの八方美人なので、なぁちゃんさんのような誉められた性格ではありませんが(^o^;)
主人にもいつもいいよいいよと自分がおれていました。
でもそれって結局主人を甘やかしてダメ男にしてただけみたいです。。
私も同じように事実を伝えると言い訳するなと言われました。
あー。私がしてきたことは、間違いだったんだなって思いました。
私がおれることによって、主人は自分の立場が上だと、勘違い男になってしまったようです。
それからは、少しずつ言い方をかえたりして、事実や気持ちをきちんと伝えるようにしています。
付き合っている時は、反抗したら嫌われるかもと思っていましたが、今では、事実を話して嫌うくらいならどうぞ嫌ってくださいって思っています(笑)
あ、夫婦仲は良好ですよ。
我慢すると自分がきつくなってくるので、少しずつ吐き出しています。
コメント