※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
子育て・グッズ

ベビーサークルについて先週の金曜日、今朝プレイマットからはみ出てキ…

ベビーサークルについて

先週の金曜日、今朝プレイマットからはみ出てキッチンに向かってこようとハイハイしてる時にバランスを崩して頭から着地してギャン泣き。

今朝お洗濯物をベランダに移動させた10数秒でベランダの窓のヘリに顔面着地してほっぺたに青あざを作りました。

病院に連れて行ったらベビーサークルの使用を勧められたので、オススメのベビーサークルを教えて下さい。
その際にどれ位のサイズが良かったか、
あるいはベビーサークル使用によるデメリット(買わなきゃ良かったと思う理由がえれば)があれば教えて下さい。

※つかまり立ちの子が頭につけるヘルメットは先ほど購入しました。サイズが合えばいいな、、、と思ってます。

コメント

ママリ

楽天でこちらを購入しました!
触って欲しくない、来て欲しくないところだけを離したかったので、1番大きなやつで、テレビ台の前やソファの前、食卓の前等と分離させる為に使ってます。
デメリットは特にありませんが、強いていえばこちらの商品は下が吸盤で床にくっついて立っていますが、時間とともにくっつきにくくなるくらいです😂