
コメント

scyママ
病院、クリニック、デイ、老人ホーム、色々ありますよ(^-^)

でーる
病院はあまり積極採用はして無いみたいですね😣
クリニックや福祉施設系なら多少需要があるみたいですが、私の地域も准看の知り合いは再就職に苦労してたみたいです😣
最近は准看の人も積極的に正看とるように言われてる病院も多いですよね😵
うちの病院でも准看は採用してなくて、現在准看の人も学校通ってる人ばかりです😣

まさこ
介護職として老健で長年働いていましたが、准看護師さん沢山いらっしゃいましたよ!
因みに関西です。
ブランク、経験はどれくらいですか??
それにもよるかと思います。
やはり、ブランクが長く、経験も浅いと、夜勤や1人での担当は急には難しく、介護施設でも医療面が多いと、すぐに動ける方が採用される事が多いかと思います。
とっても若くて、看護師さんになりたての方と一緒に仕事をする事があって、正直とても怖い思いをしました💦
病院、介護施設でも医療が多いと採用難しいかもしれません。
しかし、今はどこも看護師さん不足が問題ですので、ブランクのある看護師さんの復職講座などをしている病院や施設も少なからずあります。
舞依(27)
私のところでは
あんまりないと言われてしまいました
scyママ
住んでいる所によるんですかね?!
私が住んでいる所は、結構ありますよ。
派遣でも、献血センターとか、健診とかもありますし。