 
      
      親の入院や介護について実家は遠方、電車で2時間半〜3時間、夕方や夜は…
親の入院や介護について
実家は遠方、電車で2時間半〜3時間、夕方や夜は早々に交通手段がなくなる為、朝行って夕方帰るなどは難しいです。ペーパードライバーです。
職場は介護については期間(3日や1週間とかですが)であればリモートもいいよと言ってくれているのですが、小1の子供がいるため、結局学校を休ませるわけにもいかず、皆さんどうしているのかな?と思いました。
旦那はシフト制の休みでギリギリまで休みがいつかもわからず、連休もなかなかない、朝早く出勤して夜中に帰って来ることがほとんどの為、子供を預けて一人だけで帰省するのは心配です。しかも学習の面でも追いついていけておらず、長期間休むのも心配です。
ただ親が今は老老介護状態で、ケアマネさんや看護師さんにかなり助けていただいております。皆さんとても親切な方で感謝しているのですが、任せっきりで申し訳ないという気持ちもあり、もう少し頻繁に帰れたら…と思っています。(月に一回程度帰省しています)兄弟が一人近くに住んでいますが、赤子もいるし顔を見に行き掃除してくれるのが限界です。私も帰って何ができるというわけではないですが、すぐに様子を見に行けない事にモヤモヤしています。
- まんもす
 
   
  
コメント