※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kumi
産婦人科・小児科

四歳の子供が扁桃腺肥大で手術を考えています。手術や術後の体験について教えてください。

四歳の子供です。
扁桃腺肥大で手術でとった方がいいか、今度大学病院に紹介状を頂きました。

入院 手術であれば、そこの病院は付き添いなのですが、
扁桃腺手術や術後で大変だったことなどありますか?

やってよかったこともあればお聞きしたいです。

ちなみに子供な2歳くらいから頻繁に熱を出し、ただの風邪も喉が腫れ、すぐ高熱になります。
扁桃腺肥大のスケールというのかわかりませんが、Ⅲと記載がありました。

コメント

4KIDSmama

私自身が小学6年の時に摘出手術しました。
小学生なので付添は無く、1週間ちょっと入院しました。
今でも覚えている大変だったのは術後2、3日は唾液を飲み込むのがダメなので全てティッシュへ出す。これが1番しんどかった😩
食事も流動食みたいなのからスタートして普通食になっていきますが、痛みはどうしてもあったのを覚えています。

2週間に1回高熱を出してましたが、術後全く高熱も出さずインフルもほぼかからず大人になりました✨️
長男も扁桃腺肥大で摘出手術をしないとだめかなと言われています。年齢が小さければ小さいほど治癒力もあるから今は保育園のうちに摘出する子が多いと小児科の先生も仰ってました!