※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

年子育児 産後どうでしたか?1人で乗り切ったとか、上の子園に預けたと…

年子育児 産後どうでしたか?

1人で乗り切ったとか、上の子園に預けたとか、親に手伝いに来てもらったとか、家事代行サービス利用したとか
何でもいいので経験談やアドバイス教えてください🩷

コメント

はじめてのママリ🔰

年子で双子が下にいて上に小学生がいるので4人子供います☺️!

親には手伝いにきてもらってないです
家事代行は来てもらうにも家をある程度綺麗にしておかないといやなので
4ヶ月くらいから週1で使ってます☺️
夫は育休とってないです。

私は産休からの育休なので上の子は昼間保育園です。
ただ送りに行くのもめんどくさいので
たまに休ませてました。笑

小学生の習い事の送り迎えとかもあって
大変ですが頑張ってます😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    4人のお子さん育ててらっしゃるんですね💓
    勇気が湧いてきました!!

    上の子産前産後で園に入れようと思ったら、待機多数で望みがなく…😇

    旦那も育休取れないと言っており、近くに頼れる親戚もいないので、上の暴れん坊を産後家で見られるか心配でした😂

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    休ませる事もあるんですけど
    無理して公園とか行かずに
    家で過ごしてます😳!
    産前産後で入れても育休時期また退園ですよね?💦

    家で運動できるようにトランポリンと滑り台買いました。笑

    • 40分前