※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

第一子、発達遅いとは思わないが、2歳直前で指差しできない、2語文ない…

第一子、発達遅いとは思わないが、2歳直前で指差しできない、2語文ない。療育行くべき?

第一子なので、どの程度発達が遅れているのか、療育へいかないといけない緊急性が分かりません。
親から見ていて特に発達が遅れているなあと感じることはないのですが、数週間後2歳になるのに、指差しできないし、2語文もありません。
これは良くないのでしょうか。
市役所に連絡しても、結局様子見になるなら、3歳健診まで放置で良いでしょうか。
単語は話します。歌も7割型歌えるようになってきました。
こちらの言うことは分かっているように思えますが、イヤイヤ期で言うことは聞きません。

コメント

ママリ

上の子2歳まで発語0でした😅

気になるのは2語文と指差しぐらいですか?
意思疎通が出来てるならそこまで心配しなくていいと思います!