昨日、32週6日の検診で子宮頸管が少し短いかなーとのことで張り止めを1…
昨日、32週6日の検診で子宮頸管が少し短いかなーとのことで張り止めを1日3回飲むことになりました💦
1人目の時も34週あたりから張り止めを飲み始めて、家事とか近場に買い物とかはいいけどあまり無理しないようにーと言われていました。1人目の時は家事と買い物以外はのんびり寝っ転がっていられたけど、専業主婦で自宅保育なのもあり今はそうもいかず、、
2人目妊娠中のママさんで、同じく頚管短めで張り止め飲んでいたりするママさんはどんな風に過ごされてますか?😂
先生からは特に絶対安静!とまでは言われておらず、無理しすぎず安静にねーと軽く言われています、、
- はじめてのママリ🔰(妊娠33週目, 1歳11ヶ月)
コメント
ママリ
私も今張り止め飲んでます!
張りが痛くてかなりの頻度で出る為、1日4回になりました。
絶対安静とも言われていませんが、買い物とかに出かけて歩き回ると、薬を飲んでも夜の張りがひどいです💦
なので家事以外はほぼ座ってます💦
子どもは申し訳ないけどテレビ見てもらってます😣
まなかなママ🧸
私は1人目も2人目も切迫で長期入院しました。
今は退院して自宅安静中ですが、家事も育児もすべて主人に任せて一切やらずに最低限の生活以外は寝たきりです。
2度と入院したくないので‥😭😭
軽く安静にくらいなら、ゆっくり休みながらお腹の張らない範囲で動いてねということではないでしょうか?
お大事にしてください😌
-
はじめてのママリ🔰
入院されてたのですね😭退院されてよかったです😭
私も1人目の時に入院する手前まで行ってなんとか回避しました、、
お互いに無事に正期産まで持つといいですね😭元気な赤ちゃん産みましょう😭💪🏻- 1時間前
ゆうき
35週で切迫診断になりました💦
帝王切開予定だったため破水したら〜とのことで安静指示になりました🥹
娘の送迎などもあり、朝の送迎、買い物、洗濯、料理はしてました🥺
先生に聞いたらなるべく安静がいいけど
しょうがないよねぇ〜💦という感じでした😅
張り止めは1日3回内服してました!
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりお子さんがいると絶対安静は厳しいですよね😭
ちなみにその頃は子宮頸管はどのくらいの長さでしたか?💦- 11分前
はじめてのママリ🔰
痛みもあるのですね😭それはしんどいです、、
ちなみにお答えできたらで良いのですが、頚管何センチくらいありますか?💦
私も買い物とかに出かけるとやっぱり痛みはそんなにないものの張りが頻回で😓
動画見ててもらうしかないですよね😭