
23歳の女性が産後1年経過後も不正出血が続いており、内膜が厚くなっていることが心配。体癌検査を受けたが、ほぼ大丈夫だと言われたものの不安が残る。
23さい 産後もうすぐ一年たちます。
七月に出産
11月にせいりがきて
そこから不正出血?せいり?
交互なのかなんなのか
今までほぼずっと出血(少量)
内診以上なし 頸がん以上なし
でも少し出血してる。
(生理終わりかけのような血がずっと)
今日も病院にいってみたら
内膜が厚くなってるようにみえるねー
一応体癌検査もしとこうか!
と言うことで検査をしてきました。
わたしはビビりなのでしつこく
大丈夫ですか?可能性あるんですか?
ときくと
ほぼ大丈夫だとおもうよといわれました。
でもやっぱり不安です
怖いです。
- mamorin♥(8歳)

はじめてのママリ🔰
私は31歳で産後1年2ヶ月過ぎて生理が再開しました。
先週からおりものに血が混じるようになり婦人科に受診したら念のため頸がん検査をしました。
先生からはエコーは異常なしで産後だし、生理が再開したばかりだからホルモンバランスが整っていないからかもね。と言われました。
まだ不正出血が続いていて日によって量も違うのでいつ止まるのかヒヤヒヤしています。私もこのまま続くようなら体がん検査もしようと思っています‼︎
早くこの恐怖から解放されたいですね‼︎
コメント