※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

他人との会話で言葉の意味や影響を考えすぎて疲れていることについて悩んでいます。

ネガティブな方🥺
誰と話しても、あの一言大丈夫だったかな?など
逆にあの一言どういう意味だ?など考えすぎませんか??

疲れます🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

めっちゃ分かります…😭
人と話すとそのあといろいろ考えてしまって疲れるのに、人と話さないと、それはそれで孤立してる気がして不安になるという、めんどくささです😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も自分めんどくさって常に思います🥲疲れますよね、🥲

    • 13時間前
みみ

めちゃくちゃわかります…一時期は疲れて誰とも話さないでいようと思いましたが、それはそれで孤独を感じて悩んでしまうんですよね🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共感しかないです🥺

    • 13時間前
ママリ

わかります、人と話すと毎回一人反省会しちゃいます。
逆にあれってどうゆう意味だろうって考えるのも同じです😭
考えないようにってずっと前から思ってるんですけど癖なのか治らないし寂しがりやのくせに人と関わると疲れます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も毎日反省会です、、私もこの癖は治らなさそうです🥲

    • 13時間前
はじめてのママリ🔰

めっちゃ分かります😭
あの時何であんなこと言ってしまったんだろう…って思うことをいつまでも引きずってます🥲
でも気にしてるのはたぶん自分だけで言われた方は覚えてないと思いますが気になって疲れます🥲

はじめてのママリ🔰

え、まさに私です😢
考えすぎて周りから気にしすぎ!!と
叱られます