※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

産後の里帰りや親に手伝いに来てもらって険悪になった方いらっしゃいま…

産後の里帰りや親に手伝いに来てもらって険悪になった方いらっしゃいますか?
よければどんな感じだったか教えてください🙏

コメント

はじめてのママリ

実家が汚いので帰りたくなく、母が手伝いに来ると言って通ってくれていました。
しかしうちの勝手が分からず、どこになにがあるかや家電の使い方とかも分からず、いちいち聞いてこられると私もいっぱいいっぱいなのでイライラし始めて。
私は子供の世話をしたいのに結局家事を主に自分がすることになって母は赤ちゃん抱っこしたりあやしたりして産後の疲れとか色々あって少し雰囲気悪かった気がします😅

ただ母が来てくれることによって少しでも睡眠が取れたのでありがたいと感じています。

えみ

手伝いに来てもらってましたが、何かあるたびママの時は〜って言われるのがストレスでした笑
後謎に毎日散歩に行けと言われ行かないとかわいそうとか言ってくるのがうざかったです😇
ワンオペするより休めるので助かりますが発言にいちいちイラっとしてました笑

ママリ

里帰りしたけど、父が空気読めなくて母の負担が増えて母イライラ、険悪な雰囲気となりました。