※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

こんな話、知り合いにできないので話させてください。息子1歳。うっすら…

こんな話、知り合いにできないので話させてください。

息子1歳。
うっすら第2子が欲しくなってきました。
きっとベストなタイミングでの子作りなんてないと思います。いつ妊娠、出産しても生活は変わるし我慢も苦労もあるはずです。
ならいつ妊活始める?いま??
いや、でも1歳児と悪阻とかキツイな。
かといって年の差の兄弟は望んでいない。
悪阻中のオムツ替え地獄ではないか!?!
でも、若いうちにさっさと産み終えたい。
なら今なのか!いや、でも悪阻がぁ、
と永遠にグルグル考えてしまいます。

妊娠中で1番辛かったのはもちろん悪阻😇

コメント

はじめてのママリ🔰

いずれにしろ悪阻は絶対くるし悪阻中の子育ては子供が何歳だろうがしんどいけど、もうそこは割り切って周りに頼りまくってなるべく手間を無くすしかないですね💦(ご飯全部レトルト、家事は旦那に任す、外に遊びに行かず自宅待機など)

私は息子が卒乳して幼児食に移行して安定してきた段階で妊活はじめました。
人それぞれ考え方ありますが、少しでも妊娠生活楽にしたいし早く産みたいなら、まずお子さんの様子見つつじゃないかなと思います。