夫の愚痴。昨夜、息子が高熱と咳でなかなか寝付けず、立って抱っこした…
夫の愚痴。
昨夜、息子が高熱と咳でなかなか寝付けず、立って抱っこしたり坐薬いれたりと2時間半程寝かしつけに苦戦。
辛そうでかわいそうで心配で。
そんな中、夫が帰宅し寝室の隣のリビングで夕食食べており、爆音で鼻をかんでいました。
やっと寝られそうなのにーと思い、少しドアを開けて「もう少しで寝られそうだから少し静かにしててもらっていい?」とお願い。
そしたら「そんなにうるさい?」と嫌そうな顔。
その後ようやく寝かしつけが終わりリビングに行くと姿がなく、少し離れた物置部屋となっている部屋の床に座りイヤホンをしてYouTube見ていました。
「もう寝たし寒いからリビングでいいよ。」と声かけるも「物音たてて起こしたら嫌だしもう少し熟睡したら戻る」としばらくこもっていました。
うるさいとも言ってないし責めてもいないのに拗ねたような態度に腹が立ったし、息子の心配はないのかと。
結局、息子は夜中1時間置きに泣いたり起きちゃったりでその対応をする私(夫は寝室が別)
私と息子が起きてリビングに行く頃は夫は仕事に出てました。
最近仕事が忙しいようで朝も早かったり帰りも遅かったり大変なのは分かりますが。
息子と私へのフォローがないことにがっかり。
今日は小児科に行ってきます。
長々と愚痴を失礼いたしました。
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月)
 
  
  
コメント