明け方から昼前まで人格が変わってしまうくらいイライラしてしまう方い…
明け方から昼前まで人格が変わってしまうくらい
イライラしてしまう方いませんか…?😭
寝不足もあるのかもしれませんが
今もかなり夜間対応があり、
「何だよ寝てろよ」「何で起きるんだよ」とか言ってしまったり
泣かれたら舌打ちしてしまったり
朝もグズグズされると「うるさいなぁ黙れよ」
「泣くくらいなら寝返りすんなよ」
とか言ってしまったり
「あーもう子ども置いてどっか行こうかな」とか
思ってしまったり(さすがにしませんが…)
もう本当に最低で自己嫌悪の毎日です
思ってた母親になれてません
昼頃から夜にかけてはなぜか元気で
気持ち的に余裕があります😔
産後からずっとこんな感じで辛いです
自分が自分じゃないみたいに感情がおかしくなります
- みみみ(生後5ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
産後うつかもしれないので、精神科で相談してみたほうがいいと思います。
わたしが精神疾患持ちなのですが、午前中は調子が悪くて午後から元気になる、というのは典型的なうつ病の症状だったりします。
わんちゃん
わかります😭
今はそんなことありませんが娘が9ヶ月頃までそんなかんじでした😂
寝不足だとイライラしますよね!
私の場合は3時から8時くらいが人格変わりました!
何で起きるんだよ 寝る時間なのに起きるの?じゃ起きれば? は、何度も言いましたね。。
みみみさんは最低な母親じゃありませんよ!
-
みみみ
夜通し寝るなんて夢のようなので
本当に眠いんです😔
私も4時くらいから9時まで本当に酷くて…10時過ぎれば元気になるんです😭
同じ方がいて泣けてきました、、
ありがとうございます😭- 26分前
みみみ
午後になると嘘のように元気になるんですよね…
精神科に行くことに抵抗あるのですが、探してみます😭
ありがとうございます😔!!