※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供に少し発達で心配があって病院を受診したなどの話って小学校の担任…

子供に少し発達で心配があって病院を受診したなどの話って小学校の担任に話してますか?話すべきですか?

まだ診断などなければ言わない方がいいですか?
色眼鏡でみられちゃいますか?
それともそう見てもらった方が手厚い?安心ですか?


(一度登校拒否で休んでその心配で担任から電話が来ました。
それ以前にも子供が友達にされたことが嫌で担任に相談したことがあり、繊細だと言うことは話してます。)

コメント

はじめてのママリ🔰

診断があるまでは特に言わなくても良いと思います!!
先生もプロなので、何か特性や問題がありそうだなと見てくれていると思うので…