
旦那様が育休中の方、旦那様は普段お昼寝しますか?😅うちは夜間の対応は1…
旦那様が育休中の方、旦那様は普段お昼寝しますか?😅
うちは夜間の対応は100%私で旦那はリビングのソファで寝てます。夜は12時から1時の間に寝て、朝は子供が起きる6時半から7時の間に一緒に起きます。昼間眠いみたいで、私に許可を取ってほぼ毎日2〜3時間の昼寝をします。子供と一緒に寝ることもありますが、子供が起きて泣いても起きません😓
毎日2〜3時間昼寝されると、育休なのにな、、と思ってしまいますが、私も昼間眠いし昼寝させてもらうこともあるので、やっぱりお互い育児で疲れてるからこんなもんかな?大目に見てあげたほうがいいのかな?と思ったりします。
起きてるときは育児家事しっかりやってくれます。
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
育休ではないですが、休みの日旦那は許可なく息子より昼寝します😂
私がゆうと自分の首をしめるかもしれないので言えないですが寝られるのも腹立つので息子をハイテンションにさせ旦那の元に送り込むと起こしてくれます笑

ママリ
私もハイテンションにさせた息子を送り込むの、よくやってました 笑笑 分かってはいても ちょっとモヤモヤしますよね!
-
はじめてのママリ🔰
子供に起こさせる作戦で行くしかないですね😂
会社では寝ないのに家では寝るってことは育休を休みと思ってるのか?と思ったりしますが、実際育児は疲れるし私も寝るときあるので文句言えません😂- 17分前
はじめてのママリ🔰
子供に起こされるなら文句言えないですね😂
うちは許可取ってくれるだけマシなんですかね、、🤔
目覚ましかけて寝に行くんですが目覚ましで起きれないみたいで😭