※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽぽん
家族・旦那

家でずっとテレビつけっぱなしなんですが良くないですかね🥲🩷テレビつけ…

家でずっとテレビつけっぱなしなんですが良くないですかね🥲🩷
テレビつけてるけど、遊んで欲しい時、本を読んで欲しい時私のとこに来るし本人が興味のあるテレビは見るけど、興味なくなったらおもちゃで遊んでます。

ご飯の時もテレビつけてます。
理由としては旦那の仕事が夜遅くまであるため、夕飯は私と子供たちだけになります。なので話し相手のいないご飯が寂しいです。だからつけてしまいます。

みなさんテレビは何時間とか決められていますか?😓
毎日外に出るのも難しいため、テレビ1日中付けっぱなしの日がほぼです。

専業主婦なので家事をしても育児をしても暇で暇で仕方ないです。なにかいい暇つぶし等があれば教えて欲しいです🥹
最近やろうかなと思っているのは、塗り絵、編み物ですかね。これ以外でいいのあったら教えて欲しいです!!🙇🏻‍♀️


コメント

はじめてのママリ🔰

ご飯のとき以外1日中テレビつけてます!!
ずっと見てるわけじゃないしいいかなと思ってます🙆‍♀️
暇ですよね😂
わたしも専業で暇です笑

  • ぽぽん

    ぽぽん

    そうなんですよね笑笑
    ずっと見てる訳じゃないしなぁと思いながらつけちゃってます👀

    ご飯の時はやっぱり消した方がいいんですね!今日から消します!!🥹👍🏻

    旦那の希望で専業主婦なんですが本当に暇で暇で仕方ないです笑笑

    世の中の専業主婦さん何して過ごしてるんだろうって思います笑笑

    • 1時間前
はっち

うちは子供がテレビつけながらだとなかなか食事が進まなくて逆にイライラしちゃうのでつけなくなりました💧
まだお子さん1歳ですし、イヤホンつけてYouTube流しとくとかでも気紛れるかも💡
あと私はディズニー好きなので、ランドとかシーのパーク内のBGM流してディズニーご飯と勝手に名付けてるときあります笑

専業時代は時間あるとアマプラでドラマ見たり映画見たり、お菓子作りしたりしてましたが、今思えば時間有り余ってたから資格の勉強でもしてりゃよかったなーって思ったりします😅