※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yokongbu
家族・旦那

いつも同じような話で恐縮ですけど、義理の両親が義理の妹に甘すぎ!義理…

いつも同じような話で恐縮ですけど、義理の両親が義理の妹に甘すぎ!
義理の妹がPCがほしいっていうから、
じゃ、お父さんに買ってもらったら?って義母が!
しかも、お父さん買うっていってたよ。孫(うちの娘)にはいろいろお金使ってるし。って。
孫は別でしょ?!
なんで、いつまでも結婚しない派遣社員の娘を甘やかすの?!30なんだから、パソコンくらい自分で買えばいいじゃん!そんなお金があるなら、孫の教育資金とかにしてほしい!

そして、一番むかつくのが、
うちの娘と義妹が遊んでる動画撮る時、いつも義妹を中心に撮ること。うちの娘はいつも見切れてる。ありえない!!
いつまでたっても娘が一番!ほんとにありえない!!

コメント

deleted user

いつまでたっても娘は娘ですよ

  • yokongbu

    yokongbu

    わたしも将来そうなるかなー

    • 6月19日
  • yokongbu

    yokongbu

    と思います。

    • 6月19日
  • deleted user

    退会ユーザー


    なるんじゃないですか?
    やっぱ自分の子供が1番になりますよ!😆
    その時がきたら義理のご両親の気持ちがわかる時がくるかもしれないですね!

    • 6月19日
deleted user

孫よりまず娘になるのは普通じゃないですか?
その年齢なんで自立したらって思うのはわかりますが、だからといって孫のためにと嫁の立場で思うのは厚かましいかなと...

  • yokongbu

    yokongbu

    そういう意見かなり勉強になります!やっぱり娘がかわいいんですね。

    • 6月19日
naoまま

その親にしてその子ありですね。
甘やかした結果30過ぎて派遣。

まぁ、ほっときましょ😅

  • yokongbu

    yokongbu

    向こうも娘がかわいいのかもしれませんけど、こっちだって自分の娘が一番かわいいですもん。そんなんなら、孫がかわいいとか言わないでほしい!

    • 6月19日
SDluv32♡...*゜

私んとこは義妹さんの子供の時はいっぱい玩具買ったりとかだったのに、私の娘が産まれて連れてっても玩具すらない。言うのはお金の催促…なんでもう諦めました。会えば旦那に金金金…もう会いたくもないし、会わせたくも無いですよー💦💦

娘は娘なんだなーと思うようにしました。

  • yokongbu

    yokongbu

    おもちゃすらないって。。ほんとありえないですね。加えてお金の催促されるなんて、もう絶対会いたくないですね。

    • 6月19日
  • SDluv32♡...*゜

    SDluv32♡...*゜

    無いもんで自分とこから持ってきます😌私の実両親は娘が初孫なんで色々してくれたりするんですけどね(笑)でも金の催促は大概酷くて💦会いたくないです😢

    • 6月19日
deleted user

そりゃぁ嫁が生んだ子供より自分の子供の方が大切なのは当然だと思いますよ✨いい加減独立しろって気持ちはわかりますが親が子供を大切にしていることに他人が文句言える立場にはないですからね(^^)私もアラサーですけど相当甘やかされてます。笑 今年の元旦なんて帰省したら父からまさかのお年玉貰いましたよ笑笑 えっ!!いいの?!って感じでしたけどありがたくもらっておきました。笑 親ってそんなもんですよ。

  • yokongbu

    yokongbu

    娘がかわいいのはわかりますけど、だったら、わたしのいないところでやればいいし、わざわざうちでそんなことをする必要なくないですか?
    上京してきて、うちに泊まっておいて、わたしの作ったごはん食べておいて、娘のがかわいいってありえないですよね。せめて、その場だけでもいいから、こっちを優先してほしいと思います。涙目

    • 6月19日
MANA

実の娘なのだから甘くても
仕方ないのではないでしょうか?
それに義理親が何にお金を使おうと
自由なのでは?っと
感じてしまいました‥。

  • yokongbu

    yokongbu

    それはそうですね。だったら、うちじゃなくて娘のところに泊まってほしいです。

    • 6月19日
匿名希望

甘やかしてるのは同意します
ただ、教育資金は祖父母が出すのではなく、親が出すものだと思いますよ
義両親のお金の使い道は義両親が決めるものでは…?

  • yokongbu

    yokongbu

    その通りですね。冷静に考えたらそうですね。

    • 6月19日
yokongbu

読み返してみると、ちょっとまとまりがないし、皆様の親のお金は好きなように使っていいのでは?はその通りだと思います。
でも、わたしが言いたかったのは、義妹はなにもしなくてひいきされ、甘やかされ、かわいがられるということです。
父の日、母の日、わたしたち夫婦は欠かしたことありません。実家に行った時のお土産、両親をお食事にご招待、旅行だってプレゼントします。でも、義妹はなにもしない。なのに、甘やかされてばかりなのは不公平なのでは?100歩譲ってそれは娘だからしょうがないとしても、せめてわたしの前ではそのような素振りを見せないのが大人としての心遣いではありませんか?

りん

コメント見させていただきました( ˙ᵕ˙ )
yokongbuさんの言いたい事すっごくわかります。義理妹は何もしていないのに、している私達に対してなんなの?って思っちゃいますよね。

  • yokongbu

    yokongbu

    同感していただいて嬉しいです!
    でも、みなさんのコメントをみてると、しょうがないから、あきらめろってかんじですね笑
    わたしのいないところでやってくれたらなんの問題もないんですけど!

    • 6月20日
○pangram○

義両親は、出来の良い子より、出来の悪い子が可愛いのでしょうね😌
それに尽きるような気がしました😅
世話を焼かせてくれる娘が、可愛いんだと思います。
世話を焼かなくても出来る息子については、自分たちがやらなくてもきちんとしているだろうという期待をしているんでしょうね。

そんなに腹を立てないで、ぬるい目で見る方が、気持ちも収まりますよ😓

とにかく、義両親は娘が可愛いんですよ、本当に。子供はいつまでも子供で、大人になっても世話を焼かせてくれる娘が、喜ぶ姿を見たいんでしょうね。それが今の義両親の生き甲斐的な意味で。

  • yokongbu

    yokongbu

    おっしゃる通りだと思います。とにかくわたしのいないところでやってくれ!それに限ります。

    • 6月20日
御座候

娘がかわいいのは普通じゃないですか?教育資金は祖父母に頼るものなんですか?すみません私にはよくわかりませんでした(>_<)

  • yokongbu

    yokongbu

    いろんな考え方がありますよね。ありがとうございます!

    • 6月20日
510928

先日実母が「孫はとっても可愛いけど私にとっては一番は娘のあんただし、2番目は(私の)夫で孫は3番目なんだよ」って言ってました😅ちなみに私は一人っ子です。
30にもなって自立してない義妹さんもどうかとは思いますがそういうもんだと割り切っておいた方が良いと思います。
今後義妹さんが結婚してそっちも孫ができた時、義両親さんにとっては実の娘が産んだ孫の方を可愛がると思いますよ😣

  • yokongbu

    yokongbu

    そしたら、そうしてほしいですね。うちにいながら、娘をかわいがる図が一番モヤっとします!

    • 6月20日
蘭子

いつまでたっても娘は娘ですね(笑)他人が産んだ子供より我が子ですよ!
うちも義姉には甘すぎるし怒らない。もぅ50前ですよ~😱ドン引き。

  • yokongbu

    yokongbu

    ドン引きですね。。50でもそれですか。先が長いー

    • 6月20日
  • 蘭子

    蘭子

    独身ですし(笑)親元で働いてますよ(笑)
    それで、わたしにかなりいびりがありますね!
    絶縁したいくらいに嫌いです。
    義姉に年玉渡してるのもいや。
    年間その額かえしてくれてますか?ってなりますよ!
    年玉、催促してくるんですよ。
    ありえないでしょ。親ならわかりますが。

    • 6月20日
  • yokongbu

    yokongbu

    えーーー!!いい加減にしてほしいですね。周りを見て、自分はおかしいのだと早く気づいてほしいです!

    • 6月20日
  • 蘭子

    蘭子

    まったく気づかないですね。ようは世間知らずなんですよ!
    親元にいて、弟にたかるし、今までで一度だってご馳走になったことない!いつも支払いはうち。ずーずーしいわ。そして旦那の財布から勝手に買い物までしてて、本当に引きました。金返せってなりますよ。
    子供のお祝いもうちの実家からのほうが何倍もするのもらってる。なのにあいつと同じ額の年玉しか渡してないから本当に悔しい😠💢

    • 6月20日
  • yokongbu

    yokongbu

    それそれ!それですよ。なんでこっちばっかり犠牲にならないといけないの?!と思いますよね!
    甘やかすのはいいけど、こっちにも同じくらい還元してくれる?って思います。解決策がないとはいえ、イライラしますよね!

    • 6月20日
  • 蘭子

    蘭子

    本当に!!
    金もだし気持ちの問題なんだよ!少しは悪いとか遠慮とかないのかよー!ってなります。

    • 6月20日
  • yokongbu

    yokongbu

    気を遣えない義両親もどうかと思いますよ。こっちは気を遣ってるんだから、そっちもそれなりのことしてくれないと!と思ってしまいます。

    • 6月20日