ママリ
次男が3歳児検診で乱視でひっかかり眼科にいきました。行った先の眼科ではまだこの歳だしメガネかけても取ってしまうかもしれないから…と、様子見でした。で、5歳で再検査してもらうと乱視に加え遠視もありメガネを作るよう言われました。
メガネかける事、そんな落ち込むことでしょうか。早めに治療すれば視力回復しやすいですよ。
うちは子どもメガネ専門店でトマトグラッシーズのものを買いました。
ままり
同じく3歳からメガネかけてましたよ〜!
うちは不同視弱視だったので即メガネでしたが、乱視の友達はセカンドオピニオンで一旦メガネなしと言われてました。
遠視が強いので今もメガネですが、不同視弱視は6歳には治りました。
補助金の降りる8歳まではずっとアンファンのメガネでした!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
アンファン調べてみます👀- 10月18日
はじめてのママリ🔰
コメント失礼します。
我が子も強めの乱視と遠視で眼鏡を勧められました。
メガネをすることよりも、一軒眼科だけでいいのかな?と思う気持ちがあり、その後どうなりましたか?💦
このままメガネを作るか、もう一つ行ってから作るか悩んでいて。。良ければ教えてください!
-
はじめてのママリ🔰
私は3歳児健診からの紹介状+眼科で再検査も行った上で、メガネと決まったので他のところは行きませんでした😭- 10月23日
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
もう一軒で決められたのですね!
強めの乱視と少し遠視があると言われたのですが、もう一つセカンドオピニオンしようか迷っていて🥺- 10月23日
-
はじめてのママリ🔰
検査とかは嫌がらずやれましたか???
- 10月23日
コメント