※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あかにゃ
子育て・グッズ

男の子の体重が減少しているので、ミルクを足してもいいか悩んでいます。逆にミルクを減らすべきか考えています。助言をお願いします。

もうすぐ8ヶ月の男の子なんですが、体重が8.5㌔あったはずなんですが、8㌔になっています。
離乳食2回あげていて、ミルクは1日200を4回、夕方の離乳食の後だけミルクを少なくして160飲んでいます。ミルクは1日合計960前後です。
お腹空いたとよく泣くので足りないのか気になっています。アドバイスください|ω・`)
もう少しミルク足してもいいんですか?
逆にミルクを減らしていくものだとおもっていました。

コメント

はるか

半年過ぎたくらいからうちも体重が減っていきました!
6ヶ月から増えたことはありません☺︎
が、小児科医にも全く問題ないと言われました⤴︎
ミルク(うちは母乳でしたが)を減らしていくように言われましたよ!
減らしていくことでしっかり離乳食を食べるようになる、離乳食は食べたいだけしっかりあげて、と言われました!

  • あかにゃ

    あかにゃ

    減りましたか??ミルクだからもっとどんどん増えるもんだと思ってました(^^;笑
    ズリバイで大移動しだして運動もするようになったから減ったのかな(´-ω-`)
    ぢゃあ離乳食まだまだ食べれそうな感じなので増やして、ミルクはやっぱりそのままにしてみます( ´ ꒳ ` )💡
    コメントありがとうございます(*´╰╯`๓)

    • 6月19日