※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ʕ•ᴥ•ʔ
お仕事

第二子を出産後、職場復帰してから早4年以上経過。生後10ヶ月で園に預け…

すみません、吐き出させてください😭

第二子を出産後、職場復帰してから早4年以上経過。
生後10ヶ月で園に預け、復帰しました。

元々週5日、1日5〜6時間の勤務でした。

それが復帰する1ヶ月程前に、職場から
復帰しても、あなたの代わりに入ってもらった人がいるから、その人を辞めさせる訳にはいかないから、日数も時間も減ります。それでもいいか?と言われました。
入園決まっていましたし、直前にそんなこと言われても新しい職場なんて簡単に見つからないだろうしってことで了承したのがそもそも間違えだったなぁーと。

その内また増やせるようにするね!と言われた言葉を信じて働いてきたけど、そろそろ限界かもしれません。

1年前に、そろそろ勤務日数増やしてくれないか?と話をしましたが、受け入れてもらえず。

さすがに週2日だと退園になるので、復帰後すぐにダブルワーク可能な仕事を見つけ
ダブルワークで4年経過。

雇用保険はもちろん両勤務先加入なし。

私の代わりに入っていた人、その間、勤務時間が1日当たり1時間は延びていることに気づきました。
ん?こいつ雇用保険加入してるんじゃ?疑惑浮上!

その人とは被らない様になっているため、直接話したことも1〜2回挨拶程度。

しかも、その人いつもミスばっかりで私が尻拭い。

なんか、ここにきて大爆発しそうです💦

時系列めちゃくちゃな文章で訳わからない文ですね😔

とりあえず、雇用保険加入したい。

コメント

ぼば🧋

それはキツイですね‥
その職場で続けるメリットって無さそうに見えますが、仕事内容が気に入ってるとか、人間関係が良いとかありますか?
そうでなければ、転職した方が無難なような気がしてしまいました。
ダブルワークで4年も経過していて、いまだに日数増やせてもらえないなんて不信感しかないです。。