※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

後1カ月で2歳になる娘が溶連菌になり、抗生物質を10日間飲み切り今日尿…

後1カ月で2歳になる娘が溶連菌になり、抗生物質を10日間飲み切り今日尿検査をしてきました
その結果潜血±、タンパク1+、白血球3+でした
2日前から37.0から37.5の微熱があったと言ったら
もしかしたら尿路感染か膀胱炎かもねって言われ、
おしっこの間隔が近かったり残尿感があったりしたら
病院来てくださいと言われたのですが、まだまだオムツの娘…。そんなこと分かるのでしょうか😭
尿路感染かもと言われて何だか不安です
また来週尿検査をしますが、このまま様子見てもいいものなのか😭

尿路感染て入院とかのイメージもあって怖いです😭
イヤイヤ期始まり常に機嫌も悪いし娘の変化に気づけるか不安です😭😭

コメント