※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

今日ご飯の時に息子がご飯をポイポイ下に落としてしまい、都度落とさな…

今日ご飯の時に息子がご飯をポイポイ下に落としてしまい、都度落とさないでね、ご飯大事だよと声をかけていましたが私の顔をみてわざと落としているような感じでイライラしてしまい咄嗟にコラ!と落としている方の手をペチっと叩いてしまいました。息子はびっくりしたような顔をした後にギャン泣き。手を叩いてしまったことは謝って、でもご飯は落としてはいけないと何度も注意してしまいました。息子はまだ1歳2ヶ月。ダメなことがわからないのは当たり前なのにイライラして怒ってしまい凄く自己嫌悪です。
夫が帰宅して一連の流れを話すと虐待みたいだと言われました。
些細なことでイライラして怒って手をあげてしまった自分が怖いです。その他にもいたずらを優しく見守ることができず毎日注意してばかりです。どうしたらいいかわかりません…

コメント

ぽん

分かりますよ。
イライラしますよね💦
叩くのはこの一度きりにして、注意してもやめなければ、食事は終わりにしたらどうでしょうか?🥲

はじめてのママリ🔰

ごめんなさい。他人の旦那さんですがその旦那さんの発言は主さんを追い詰める発言だと思います。

手を叩いただけですよね?

頭どついたわけでも、押したわけでも、蹴ったわけでもなく

手をパチンと理由があって叩いただけですよね?

主さん反省して謝ったんですよね?
全くもって悪いことじゃないです。
むしろ謝らなくてもよかったと思います。

ご飯を落とす事は人間として悪い事です。
怒って当たり前何回も言って聞かないから手を出した。真っ当な理由です。

旦那様は最近多い怒らない親って奴ですか?

うちなんて、姉弟でどつきあいの喧嘩するので私も2人ともしばきますし

物を投げたら叩きますし
口で3回言ってやめなければ叩きます。

それが良し悪しは人それぞれですが
放置して馬鹿みたいな人間になって欲しくないですし。

虐待っていうのは行き過ぎた暴力です。
親の感情のコントロールが効かずに手を出す事です。

旦那さんの発言は一切気にしないほうがいいと思います。

はる

旦那さんの発言、気にしないでほしいですが追い詰められますね。
1歳は何でも投げるしポイポイ落とすと思います。
それを楽しんでるんですよね。
1歳頃はやってほしくない事には真剣な顔で「ダメ!!」の一言で良いと聞いた事があってそうしてました。