※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

9w2dにて稽留流産となりました。来週手術予定です。メンタル的には落ち…

9w2dにて稽留流産となりました。来週手術予定です。メンタル的には落ち着いているのですが、職場でどこまで話しておくべきか悩んでいます。直接の上司には手術があるから休みが必要、場合によってはその後も休む日があるかもと話してます。一緒に仕事を回している同じ部署の先輩2人にも話しておこうか迷います。事務職で3人で電話をまわしたり業務を分担をしています。子供の体調不良で最近休みが多かった上にまた理由が言えない休みとなるとなんか気まずいな…という思いと、伝えて何とも言えない空気感にさせてしまうのも申し訳ないな…という気持ちがあり迷ってます。
また稽留流産手術後は体調がどんな感じになったか、ご経験がある方、お辛い記憶かと思いますが教えていただけますと幸いです。

コメント

はじめてのママリ🔰

気使わせたくなかったので、誰にも言わずに休みました!
手術の日だけ体調不良で休んで次の日から普通に仕事してました!
体調は当日腹痛とフラつきがありましたが1人で帰れるくらい割と元気でした。
次の日にはちょこっとお腹がキリキリするくらいで他は変わらずでした。

4児のママ

手術後は普通に生活してました‼️
金曜に手術して土日休みで
月曜には仕事しました‼️
1週間程度は悪阻残ってましたが
体は普通でした💦

はじめてのママリ🔰

妊娠自体を知らせていないなら、あえてお伝えしない方が楽だと思います!
体調不良で良いと思います。

私は術後より、来週までの間に、自然排出する可能性があることの方が心配な気がします…
仕事中に排出が始まったら…手術までお休みもらっていいと思いますよ。

はじめてのママリ🔰

私も稽留流産でいま手術待ちです。
過去にも2回稽留流産していて、1回目は手術予定前日に自然排出でした。
2回目はすぐ手術しましたが術後は特に体調悪いとか無かったです。
それより自然排出の方がものすごく大変でした!
出血始まってからどんどん量が増えて、夜用ナプキンがすぐいっぱいになって漏れるほど💦
陣痛かと思うくらいの痛みと苦しみとめまいで歩けなくなりました😭
なのであえて皆に伝えておかなくてもいいとは思いますが、仕事中に出血したらすぐ帰って早めに病院行った方がいいですよ💦