
軽度脳性麻痺と股関節脱臼の疑い。リハビリの経験を共有したい。
軽度脳性麻痺についてです。
7カ月検診にて
できること
首すわり(4カ月
寝返り(5カ月
お座り(6カ月
できないこと
寝返り返り
ズリバイ、ハイハイ
立たせると爪先立ちになる
顔のタオルを取らない
以上の所見から軽度脳性麻痺の疑いと、股関節脱臼の可能性を指摘されました。
生まれた時からよく突っ張る硬い子だと思っていて、
頭の片隅に脳性麻痺を疑っていました。
まだ正式に診断されていませんが、そうなのではと、
不安が大きいです。
四肢の緊張が強く、軽度脳性麻痺と診断されたお子様おもちのお母様いらっしゃいますか?
リハビリなどのお話を聞かせていただけると幸いです。
- ゴロぽん(6歳, 8歳)
コメント

おーみん
うちの子は4才で重度ですが、リハビリのおかげか、手がだいぶ動くようになりましたよᕦ(ò_óˇ)ᕤ
足も、小さい頃はピーンと伸ばしてばっかりでしたが最近は興奮したり嬉しかったりすると足をバタバタさせます!(うちは寝返りも出来ないので)
リハビリは手足のマッサージやハイハイの練習、立つ練習などをしてます。
股関節脱臼はうちの子はさいわいなかったですが、リハビリをしてるセンターの定期診察で検査をしてもらってました。
もし脳性麻痺の診断が出たら家庭でもできるマッサージやリハビリのやり方を教えてもらって自宅でもリハビリをしましょう^_^
脳性麻痺じゃないのがいちばんですけど…
心配ですよね(>_<)
全然アドバイスになってなくてごめんなさい(^^;
ゴロぽん
コメントありがとうございます。
普通に過ごしてきたので、
まさに青天の霹靂で…
リハビリすれば回復する能力もあるんですね!
お外が大好きなので、駆け回る姿をみたいと願っています。
ほんとうになんともないといいですし、
おーみんさんのお子さんもこれからもどんどん出来ることが増えますように✨
おーみん
回復する!とははっきりは言えませんが、少しでも良くなるようにリハビリを頑張るというかんじです^_^
うちの子の事まで気にかけていただいて…ありがとうございます(/ _ ; )
うちの子は重度ですが、さいわい医療機器も付けていないし単語や二語文も喋れるようになってきました(^ω^)
ゴロぽんさんのお子さんも脳性麻痺じゃない事を願っています!!
お外でいっっっぱい走り回れますように(*^^*)
ゴロぽん
子供の可能性は無限大ですからね…!
旦那が私を早く帰ってきてくれて、やっと少し落ち着きました。
明日の診察ドキドキです。
どうであっても、我が子かわいいのは変わりないですよね!!!
再びのコメントありがとうございます✨