※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むる
産婦人科・小児科

6歳年長娘の発熱土曜日の夜に発熱して、39度から37度をいったりきたりし…

6歳年長娘の発熱
土曜日の夜に発熱して、39度から37度をいったりきたりしています。
ご飯もほぼ食べることができず、とりあえず水分とフルーツやゼリーで補っている状態です。
小児科や耳鼻科にも行って、一通りの検査してもらいましたが、すべて陰性でした。
原因がわからず、熱が下がる気配もなく、不安でしょうがないです😭
まだ様子見て、発熱が続くようなら大きな病院受診するべきですか?
それとも明日、受診するべきでしょうか…
生後5か月の赤ちゃんもいるので、何度も病院行くのも大変な状態です💦
弱っている子供が心配で、私自身の睡眠も浅く、かなり疲れてきてしまい、どうしたら良いのかわからなくなってきました。゚(゚´Д`゚)゚。

コメント

抹茶

熱下がらないと不安ですよね💦
息子二週間ねつが続いたことあって上がったり下がったりしていました😅

検査しましたが、なにもなかったです!

たまにこういうのもあるんだよねと医者から言われました🤔

うちの小児科は4日ほど熱が続くならもう一度来てねと言われます😊
大きい病院も多分紹介状いると思います🤔