※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
U子
お仕事

育休復帰後の後輩の対応についてモヤモヤしています※長文になります今、…

育休復帰後の後輩の対応についてモヤモヤしています
※長文になります
今、仕事がしんどくて気持ちに余裕がないです、、
辛口コメントは控えめでお願いします

後輩が第二子出産後の育休明けで10月から復帰。
一歳の男の子ということもあって
最初はなかなか出勤するようにないよねーと
腹は括っていましたが、見事にまだ2、3日の出勤、、

親は離れているみたいで頼れないそうですが
旦那さんは休めないからと後輩ばかり休んでいます

看護師していますが、特養でオンコール体制。
初めのうちはオンコール免除しますが、
ゆくゆくはしてねと上司が話すと
無理です、出来ません、自信ないですと、、
挙げ句の果てには辞めた方がいいのではと
思ってますと退職を盾にする始末、、

私は出勤して4日目からオンコールつけられて
今までやってきたのに、、、

その返答に対して上司が私に
あの子がああ言うんだけどどう思う?
あなたにはしてもらったから融通きかせすぎて
嫌な気持ちにさせるけど、許してあげて欲しいと、、

はぁ?!
私の時と違いすぎでしょ??

その子も正職員で、私と同じ立場なのに
よく私にそんなこと言えるなーと腹が立ってます、、

子どもが小さいといろんなことが大変なのは
私も十分わかっています

なのになんだかなぁーってモヤモヤしてます

心が狭い自分にも嫌気がさすし
自分の時と同じようにしない後輩にも上司にも
腹が立っていけません、、、

皆さんの周りはどんな感じですか?

コメント