旦那と別居中で、実家に頼っています。離婚の話し合いが始まり、心が弱っています。旦那がいないと寂しさを感じ、情けなく思っています。
旦那と別居中です。
子どもはまだ小さく、私は働いていないので
実家に頼らせてもらっています。
親として、大人として、強くならなければならないのに
両親にとてもよくしてもらっているのに
なんだか寂しいです
最近、離婚するかどうかの話し合いが始まったので
心が弱っているだけですかね😣
結局のところ自分は旦那(もしくは男?)がいないと
寂しい人間なのか、嫌いになりきれないのか?と情けなくなります
ちなみに旦那は第三者から見ると離婚案件な旦那です😥
- はじめてのママリ🔰
コメント
ママリ
まずは仕事探しを始めてみてはどうですか?
社会の中で生きる、お金を稼ぐ、自立する、と少しは自信に繋がりますよ。
1人じゃ生きていけないと思っていませんか?
人に頼ってばかりで生きる人生はつまらないですよ。
離婚案件な旦那にすがるのは時間の無駄だと思います。
はじめてのママリ🔰
なるほどです!!!
資格もあるので、仕事探しも視野に入れてみます。
ありがとうございます🙇♀️