
コメント

にゃんすけ♥︎
親には妊娠わかってすぐ言いました!
義両親と友達には
安定期入ってから言いました♫

こむすびまん
両親、義理両親どちらとも心拍確認出来てから報告しました!なので、9~10週辺りだったと思います( ¨̮ )
本当に仲の良い友達は妊娠したかも〜っという辺りです。
その他の方には安定期過ぎて体調が落ち着いた頃にしました!
予定をキャンセルする方がご両親や仲の良いじゃなければ、妊娠の事は言わずに「ちょっと体調悪くてごめんね…」くらいがいいかなぁと思います。
安定期入ってから「あの時はまだ心拍確認出来てなくて不安だったから言えなかった。」と言えば分かってくれるかなぁと( ¨̮ )
-
るるる♡
お返事ありがとうございます‼
心拍確認できてからがやっぱり
安心ですよね♡♡
予定のキャンセルの言い方も教えていただき、大変参考になりました(´;ω;`)♡
ちょっと体調がわるくて..くらいが良いですよね!
ありがとうございました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )♡♡- 6月19日
-
こむすびまん
そうですね!心拍確認出来てからの方が安心出来ると思います( ¨̮ )
妊娠って結構シビアな話題だと思うので、その方に合った対応されたらいいかなぁと思います。
参考になって良かったです(*^^*)
また、グッドアンサーありがとうございます!
これからもっと暑くなる日が続きますので、お身体に気をつけてお過ごして下さいね❤︎- 6月19日
-
るるる♡
高温期9日目の陽性反応でわかった妊娠だったので、確信がないまま.だったんですが
生理予定日にはっきりと陽性がでたので
まだまだ先は長いですが
気長に楽しみます../♡♡
こちらこそありがとうございました‼
週数を教えてほしかったのと
どう伝えたら..と思っていたので
グッドアンサーさせていただきました♡
お優しい言葉をありがとうございます(ˊ•̤ω•̤ˋ)
無事心拍確認→出産までながいですが
頑張ります♡- 6月19日
-
こむすびまん
そうだったんですね♪
おめでとうございます( ¨̮ )
そうですね、長〜く感じますよね!
ですが、安定期過ぎればホントあっという間に過ぎていくので、マタニティライフ楽しんでください( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
私もちょうど一年前の今頃に陽性反応出て病院行ったなぁと懐かしく思っていました〜(*^^*)笑- 6月20日
-
るるる♡
本当にありがとうございました♡
やっぱり安定期をすぎると
早いといいますよね!
大切なマタニティライフ
悪阻など辛い事や不安な事も多いですが
思い切り楽しみます♡
ちょうど1年前の今頃陽性だったんですね‼
( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
わが子を抱っこできる日がたのしみです♡- 6月21日

み
初めての妊娠で嬉しくて10週くらいで言っちゃいました🙂(笑)
-
るるる♡
お返事ありがとうございます!
嬉しくて早く話したい気持ち
すごく良くわかります‼
私もはじめての妊娠で今まだ4wなのに
検査薬はっきり陽性で
つい話したくなったのを
ぐっと我慢しています( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )♡♡- 6月19日

ママリ
12週位でした!
友人は安定期に入ってからだった気がします😅
-
るるる♡
お返事ありがとうございます!
12週頃だったんですね♡♡
検査薬の陽性が嬉しく
病院もまだなのについ
話したくなってしまいます✩°。 ⸜(* ॑ ॑* )⸝♡- 6月19日
-
ママリ
流産報告する事になるかとヒヤヒヤな妊娠報告でしたが😅
おめでとうございます。- 6月19日
-
るるる♡
そうだったんですね..(´;ω;`)
出血してしまったり
したのでしょうか..?
今34週と書いてあるのを見て私まで嬉しくおもいます♡
元気な赤ちゃんうんでください♡♡- 6月19日
-
ママリ
今思えば初期は順調だったんですがハイになれませんでした😅
切迫早産で入院してるんですけどね💦
ののたんさんも無事に産まれますように。- 6月19日
-
るるる♡
私は病治療などで4年たってやっと
授かれたわが子で
今は本当にいるのか?
無事育つのか?不安が大きくて
心配かけたくない..気持ちと
早く誰かに言いたい。
気持ちが半々な感じです..( ᐢ˙꒳˙ᐢ )
ガチャポンさんは
切迫早産で入院中だったんですね..
(´;ω;`)
おからだお大事にしてください。
元気にうまれるように
ねがっています(;_;)♡♡- 6月19日
-
ママリ
私も7年かかりました😣💦
お互い頑張りましょう!- 6月19日
-
るるる♡
7年で授かったおこさまだったんですね!(´;ω;`)頑張りましょう♡♡
- 6月19日

☺︎♡
わたしは6週で両親にも義理両親に😆
仲の良い友人数人には安定期前に
あとは安定期に入ってからお伝えしましたよ☺️☺️
しんどい時はキャンセルしても
しょうがないです!!
身体を、大切にして下さいね😇
-
るるる♡
お返事ありがとうございます‼
6週でお話されたんですね♡♡
お優しい言葉ありがとうございます(´;ω;`)仲の良い友人で予定をキャンセルする子と職場の数人に体調が悪い..ですごく心配をかけてしまい
もしかしたり赤ちゃんがいるかも...♡?とは話してしまったのですが(´;ω;`)
本当にわんさんのお優しい言葉嬉しいです♡♡
まだ胎嚢など確認できるまで不安も多いですがゆったり過ごします..♡- 6月19日

ゆきんこ
妊娠おめでとうございます❤️
心拍確認ができてからです!!
それでも以前、心拍確認後に
流産してしまったので、
心拍確認できてからも義理両親
と両親しかゆってなかったです!
安定期入るころに仲のいい友人に
報告しました❗
-
るるる♡
ありがとうございます*♡
嬉しいです(´;ω;`)
以前お辛いことがあったんですね..
初期は何があるかわからないですよね..
まだまだ4wなのでひとまずは
心拍確認できるまでゆったり
過ごしたいと思います( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )♡- 6月19日

そうちゃんmama¨̮♡⃛
両親、義両親には
心拍確認ができた6w以降です◡̈⃝♡
(余計な心配をかけないために…)
友人には、会うタイミングによって早めに伝えた子と、安定期に入ってから伝えた子と様々です٩( 'ω' )و
-
るるる♡
ありがとうございます‼
そうですよね、
余計な心配をかけないために
6w以降が良いですよね(´;ω;`)♡
まだ4wなのに悪阻がひどく
誰かに話したくてしょうがなかったですが..
病院行って心拍確認できたら
話してみようと思います^( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )- 6月19日

どんちゃん
妊娠おめでとうございます‼
両親には初めて産院に行った帰り(昼に出血していろいろ手伝ってもらいながらもらうことが増えると思ったので)、義両親には心拍確認できた次の健診後に、仲のいい友達には会ったときと、会えない友達には安定期入って性別わかってから連絡しました。
-
るるる♡
ありがとうございます‼
嬉しいです♡♡( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
昼に出血..
大変でしたね(´;ω;`)
私はまだ4wなのですが
つわりがひどいので
母にだけ先に話すか
悩んでいました..
教えていただきありがとうございました- 6月19日

チビ姫
おめでとうございます(*´∀`)
自分の親には8wくらいの時に、自分から言おうとしたら「妊娠した?」と逆に言われました(^^;
義両親には母子手帳をもらったあと(10wくらい)に言いました💨
友達とかには一切言ってません。笑
嬉しい反面、不安なこともたくさんあるので。。。
-
るるる♡
ありがとうございます‼
嬉しいです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )♡
親の観察力?かん?ってすごいですね‼‼
不安なことも沢山ありますよね..
私はどうしても断れない用事があり
でも悪阻がはじまってしまい、
周りに迷惑かけるかも..と思ったので友人2人と職場2人に超フライングで
赤ちゃんがいるかも?!とだけ
話してしまいました(´;ω;`)
教えていただきありがとうございました♡♡- 6月19日

退会ユーザー
両親、義理両親には妊娠わかってからすぐ言いました。
もともと予定入っていた友人にも妊娠したことを正直に言ってキャンセルしてもらいましたよ。
あとは、安定期入ってからですかね(^^)
-
るるる♡
お返事ありがとうございます‼
もともと予定がはいっていた友人には
妊娠を正直にいってキャンセルしたときき
安心致しました(;_;)♡
私もキャンセルしなきゃな子と
迷惑をかけてしまうかもな職場の友人2人に妊娠したかもしれなくて..と話したのですが変に心配かけるかなと
今になって大丈夫だったかな..と思っていました(;_;)
まだまだわからない時期なので
ひとまず心拍確認出来るまで
長いですが気長に待ちます..♡- 6月19日

まーりんちゃん
両親には心拍確認してから報告しました。
義理親には
一人目…母子手帳もらってから
二人目…安定期に入り報告した後21週で後期流産してしまいました😢
三人目…8ヶ月頃だったと
四人目…9ヶ月でした。
二人目が亡くなった事を義理親と義理祖母は親戚中にベラベラ喋って凄く嫌な思いをしたので次の妊娠の報告はギリギリにしました。
報告と言うか、会って
「アレ⁉お腹大きい?」てな感じでした。
-
るるる♡
後期流産..
お辛かったですね。
文を読んでいて義理親さんと義理祖母さんにすごく怒りが..
怒りと悲しさと..
私まで許せない気持ちです 。。
妊娠は何があるかわからないですよね。
辛いこと思い出させてしまって
すみません(´;ω;`)- 6月19日
-
まーりんちゃん
気持ちを分かって頂けて嬉しいです。
本当あの時の事は未だに許せません‼
遅くなりましたが
ののたんさんおめでとうございます🎵- 6月19日
-
るるる♡
お祝いの言葉ありがとうございます♡
嬉しいです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
そんなことされたら私だったら
一生許せません。。
顔もみたくなくなります(´;ω;`)
どんな思いで親戚に話したのかはわかりませんが本当に腹立たしいです..- 6月19日

退会ユーザー
自分の母親と姉とほんとに仲いい友達1人は検査薬してすぐ言いました!
父親とおばあちゃんはさらに1週間後産婦人科で妊娠確定してから言いました😄
義両親に言ったのは2ヶ月の終わりか3ヶ月頃、たしかつわりがましになってからでした😭
-
るるる♡
お返事ありがとうございます♡
私も検査薬してすぐに
予定をキャンセルしなきゃの仲良しの子と
どうしても行かなきゃ行けない用事で
悪阻があり迷惑かけてしまいそうな友達2人には先に話しましたが早かったかな..
と思っていたのですが(´;ω;`)
PINK!さんも仲が良い友達にはすぐにお話になったんですね♡♡
教えていただきありがとうございました‼
まだ4wでまだまだどうなるかわかりませんが心拍確認まで気長に待ちます‼♡- 6月19日

退会ユーザー
うちはデキ婚で反対されるの
分かってたので 堕ろせなくなるまで
待つつもりでした。
でも 入院することになり
両家 13w辺りに伝えました!!
仲のいい友達は 安定期
入ってからです✨
-
るるる♡
お返事ありがとうございます‼
そうだったんですね。
反対されたらいやですもんね..
無事にお子様うまれて
良かったです(´;ω;`)
おめでとうございます♡♡- 6月19日

NaRu
私は3ヶ月位の時に言いました😊
両親にはなかなか言い出せず(笑)
友達には安定期入ってから仲いい人だけ教えました!
旦那は出来て速攻自分の家族や友達に言ってました…😥
私からしたらどうなるか分からないから安定期や落ち着いてから話して欲しかったんですけどね(笑)
-
るるる♡
お返事ありがとうございます‼
両親になんてきりだして良いのか..
すごく悩みました(ˊ•̤ω•̤ˋ)
なかなか言い出せないですよね‼
旦那さん..嬉しかったんですね.♡♡
喜んでもらえて嬉しいけど
でも何があるかわからないから
まだ言わないで(´;ω;`)と
母的には複雑ですよね..- 6月21日
るるる♡
たまにゃんさん♡
お返事ありがとうございます!
親には最初にお話されたのですね♡♡
わたしは4wではっきり陽性がでて
嬉しくてついつい話してしまいたい..
のをぐっと我慢しています( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )♡