
認可外保育園の入園辞退後、他の申し込み者に連絡はありますか?不安で眠れません。
認可外保育園についてです。
認可外保育園で入園決まった子が断った場合、当日中にすぐ他に申し込みあった方に連絡しますか?
私自身今日、決まってた認可外保育園とは別の認可外保育園から空きが出たから入れますよって連絡がきて、決まってた認可外保育園をお断りして今日連絡きた方に正式に入園お願いする連絡をした所、やっぱり空いてませんでしたと言われ絶望してます。
夜遅かった為、断った方の保育園は電話繋がらず日曜祝日明けて再度電話するつもりです。もし、もう他の方に連絡していたらどうしようと不安で眠れないです😭
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月)
コメント

June🌷
うわぁ、、最悪ですね😨😨😨
やっぱり空いてませんでしたて失礼すぎますね。
入園確実になってから、もう一個の方お断りしたら良かったですね😭
認可外ですが、営業成績に関わってくるので、席空いて待機の人がいたらすぐに連絡入れてると思います😭
でも、とはいえ、夜遅くに電話をかけることはないので、流石に17:30過ぎてれば、営業側も週明けでいいかとなると思います。
うちの場合はメールアドレスもいただいているので、電話で通じなかったらメールで「空きが出ましたのでご検討ください」って連絡していると思います🤔
もし保育園とメールでのやり取りしたことあるなら、取り急ぎメール入れておけばもしかしたら園長が休みの日も見ているかもしれません!
はじめてのママリ🔰
他にも応募してる方が居たことを知っていたので、断るなら早く電話しないととすぐ電話したのが仇となりました😭
決まってからにすればよかったです。こちらが後悔するのもおかしいですが😭
断りの電話が17時ごろでしたので、もしかしたらまだしてないですかね、、
ギリギリのラインですよね🥲
メールがないので連絡できずにいます。週明け待つしかないですよね🥹