
コメント

はじめてのママリ🔰
そのくらいの赤み?なら、そのままにしておくか、
ベビームヒを塗るといいと思います。
(ベビームヒ、気休めかもしれないですが、、、)
赤ちゃん自身が掻きむしらなければ酷くならないと思うので!
娘の場合、刺された後、パンパンに腫れることがあり、その時は皮膚科でアレルギーの飲み薬もらってました!
生後半年だと、処方されるか分からないですが、
娘はリンデロンVGを処方されて刺されたところに塗ってます。
皮膚科で虫刺されにはこれと言われました。
普通の蚊でもすぐ水ぶくれになり、破れてしまうので塗ってます。
これは私も同じですぐ水ぶくれになるので、肌弱い遺伝ですかね、、、😥

みこ
20箇所も😱😱
生後6ヶ月自分でかいてますか?まだかいてないかな?と思うので、そのまま触らないのがいいと思います。
さわると痒み増すと思います。
もしお風呂まだでしたらシャワーでサッと洗い流してあげてもいいかもです。
うちの子も今年の夏、虫除けシールや、玄関用のぶら下げるやつや、ベビーカーに虫除けスプレー振ったりして対策してたけど、ほんの一瞬目を話した隙にやられました。赤いぷつっとした感じになり3〜4週間かけて消えます。
-
きつね
数えたら20箇所超えてました💧
明日遠方に行く予定があったので
念の為ムヒパッチと塗るムヒを購入してきました😭
長期間残ってしまうのですね…
寒くなってきてたので油断してました…
なるべく触らず、2〜3日はパッチを付けて過ごしてみようと思います😭- 2時間前
きつね
皮膚が弱いとそこまで重症になってしまうのですね…
今のところ水膨れにはなっていないので
ムヒパッチとムヒで対処してみたいと思います😭