
コメント

はじめてのママリ🔰
思わないです!
自分がやりたくなくてしなかっただけなので、1万円くれるだけありがたいですね!

はじめてのママリ🔰
思わないです、引き出物や料理があるので😳
-
ままり
ありがとうございます。
今まで私の結婚式にきてくれたので、式しなくても同額お祝いしていましたが、内祝いが誰からもなく😂
なんだかモヤモヤしたので、なら始めから一万でもいいかなと😅
ありがとうございました😊- 2時間前

夢
ならないです!
むしろ包んでくれるだけありがたい気がします💦結婚式しなかったらスルーされる事多いです!
-
ままり
ありがとうございます😊
今まで私の結婚式に来てくれた友達は式をしてなくても同額お祝いしていましたが、誰からも内祝いがなくて😂
モヤモヤするくらいなら始めから一万くらいでいいかなと😂
ありがとうございました♪- 2時間前

初めてのママリ🔰
その中途半端な金額はなんだ?ってなります💦
私も結婚式身内でしたので、お祝い金やプレゼント自体、仲良い子しか貰ってないです。。!
貰って嬉しい!ぐらいでいいと思います!
-
ままり
ありがとうございます😊
結婚式に来てくれた友達には、式をしなくても同額包んでいましたが、誰からも内祝いがなくて、なので初めから一万くらいでいいかなぁとなってしまって😅
一万包んでプレゼント5000くらいにして、内祝いいらないって言おうかな😅
ありがとうございました😊- 2時間前
-
初めてのママリ🔰
えー!?三万包んで内祝いなし?
結構ひどいですね💦
私はフルーツやお肉やカタログギフトなのでお返ししました!
その方がお互い気が楽かもですね!- 2時間前
-
ままり
そうですね。内祝いみんなないですね😅
内祝いもらっても出産祝いに一万分のプレゼントあげて1000くらいのクッキーだったときもあります。
フルーツやお肉は豪華ですね🥰
ありがとうございます!ケチですがモヤモヤしたくないのでそうします!15000くらいなら来てくれたので内祝いいただいたら悪いし。
ありがとうございました😊- 2時間前

ママリ
思わないです!
結婚式は飲食代、引き出物代で2万くらい、お祝いが1万という感じの内訳になるかと思います。
私の結婚式では飲食代で1.8万くらいでした。
-
ままり
ありがとうございました😊
- 2時間前

はじめてのママリ🔰
友人が式を挙げなかったので、1万円+プレゼント(1万円分くらいの物)を渡しました!
-
ままり
ありがとうございます😊そうします✨
- 2時間前

みつまめ
もらえるだけ嬉しいけど(くれない人の方が多いと思うので…)、3万円包んで欲しいなと思いますし、包みます。🥹
結婚式来てくれるって、ご祝儀の3万円だけじゃなく、その日の日程を空けてくれ、祝ってくれ、美容院の予約や人によってはドレスのレンタルなど3万円以上かけてきてくれてます…🥹
ままり
ありがとうございます。
今まで私の時に来てくれたので、式しなくても三万包んで渡していましたが、誰からも内祝いなくて、
なんだかモヤモヤしてしまって😂
ケチですが一万か15000くらいでお祝いしようと思います💦