※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アルパカ
子育て・グッズ

5ヶ月ですが、1日トータル10-11時間しか寝てません。夜が寝なさすぎ?お…

5ヶ月ですが、1日トータル10-11時間しか寝てません。
夜が寝なさすぎ?お昼寝が短い?お昼寝回数が少ない?
寝る時間が遅い…?

どこを改善したら良いでしょうか😭

ちなみに、夜は19時お風呂 19:30授乳、20時寝かしつけ開始→(寝ても置くと起きるなど苦戦して)就寝は〜23時が平均です。

夜寝かしつけから就寝までに時間がかかりすぎている自覚はあります。
ただ、色々試していますがうまくいきません、、💦
┗ドライブ、抱っこ紐で散歩、オルゴール、日中の活動時間意識、17時以降はお昼寝させないなど

ちなみに夜に関して言うと父が寝かしつけるとそもそも23時くらいまで寝ず…母だと寝るが置けても10分ほどで起きます。
※今まで寝かしつけは旦那の方が得意だったのですが、最近夜間のパパ見知り?が始まってます

コメント

ままり

お昼寝が小刻みに回数が多いように思いますが、
毎日決まったリズム(だいたいで良いと思いますが…)に整えていくのはどうでしょうか?
睡眠後退もあり、大変な時期かと思います。無理はしなくて良いと思いますが、だいたいいつも同じリズムに整えるとアルパカさんも楽だと思います😊
お昼寝を午前に1回、午後に1回とかにされてはいかがでしょうか😊?
眩しいと寝られないとかであれば、部屋は真っ暗でいいと思います😊