トイトレを始めて1ヶ月ですが、補助便座には座るもののおしっこやうんちができず困っています。トイレに誘うのは朝・昼・夜の3回で、それ以外は嫌がります。カレンダーを使ってシールを貼るのは楽しそうですが、トイレができていません。どうすればトイレでできるようになるかアドバイスをお願いします。
トイトレについて質問です!
トイトレを始めて1ヶ月経ちましたが補助便座には座ってくれるのですがおしっこやうんちがでたことがなく困っています、、
トイレに誘うのは朝とお昼と夜と3回でそれ以外は行くのを嫌がります😭
トイレにカレンダーを作って便座に座れたら好きなシールを貼るようにしていてそれは楽しそうなのですが肝心のトイレがまだできていません、、
どうやったらトイレでできるようになったかアドバイスを教えて欲しいです🙇♀️
- シュウマイ弁当(2歳9ヶ月)
コメント
あ お ·͜·
うんちが出る時間がだいたい決まっていたのでその時間付近になったら連れていく、おしっこは水分たくさんとって少ししたら連れていくと出る場合があったのでそのタイミングで連れて行ってました。
後は私が、ママおしっこでる!トイレ行くけど先行っていい?と声掛けしてました。
学生の時に出ないけど、誘われたから友達のトイレついて行ったらやっぱトイレしたくなるあの謎の現象をむすこにもやってました🤣🤣
シュウマイ弁当
ご回答頂きありがとうございます!!!
出そうなタイミングで連れていかれてたんですね!
自分がトイレ行くタイミングでも聞いてみたいと思います!
参考になりました🙇♀️