※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここみるく
子育て・グッズ

5ヶ月の娘との関係に不安を感じています。普通の症状と違いを気にし、ネガティブな感情に囚われることがあります。アドバイスや体験談を求めています。

生後5ヶ月の娘がいます。
目が合えばニコッとしてくれたり、最近は寝返りができるようになりおもちゃをよく掴んで遊んでいます✨
とても可愛くてたまらないのですが、何故かいつも漠然とした不安があり、娘と2人っきりの時間が怖くなってしまいます。
特に旦那さんが夜遅い日などは朝からとても憂鬱です。
新生児の頃から抱っこが嫌いで、いまもあまり好きではないような…
自閉症や何か障害があるのではないか、など普段考えないようにしているのですが、ふとした時に不安感がまして苦しくなります。
周りに話せず、ここで吐き出したいのですが、お気を悪くされた方がいたら申し訳ないです。

気になる点は以下の通りです。
・抱っこは縦抱っこで歩くか、前向き抱っこならオッケー、横抱きは暴れて泣く
・お腹がすいても泣かず、眠い時のみ泣く(混合なのですが、ミルクを飲ませる量が分かりません💦)
・私がいなくても1人でジムなどで遊んで、ママを求めることがない
・笑うが声をだして笑わない
・喃語が少なく、どちらかと言えば文句?のような声が聞こえ多い、おもちゃに向かって話すことが多い
・人見知り、場所見知りなし
・眠りが浅い
・眠くて泣いても少し縦抱っこで歩いたり、おもちゃを見せると紛れるのか泣き止む(要求が薄い??)
・抱っこしていると周りの物や人の顔に手を伸ばす

など、赤ちゃんの普通の症状もあるのかと思うのですが、悪いほうにばかり考えてネット検索でノイローゼになりそうなときがあります。
娘に求められている感じや通じ合っている感じがなく、それが寂しく不安なんだと思います。
笑ってくれても何で笑ってるのかな、もしや私のこともおもちゃだと思ってる!?などと、とってもネガティブな気持ちになったりして、そんな風に思う自分が怖いです…😭

まとまりのない文章で申し訳ないです💦何かアドバイスや体験談を教えていただけると有難いです😖

コメント

ちーちゃん

 う~ん。どれも普通の赤ちゃんの反応では?
 月齢が進むと視力も上がるので、横抱きだとつまらなくなり嫌がるようになると助産師さんから言われ、私も生後五ヶ月から縦抱きするようになりました。一人遊びも出来るようになるし…。あとママといるから安心して泣かないのでは?
 そんな小さな成長をいっぱい気づいてあげられるお母さんなんてステキですね。
 今の段階で自閉症なんて判定出来ないんだし、そんなネガティブな心配するより今の成長の一つ一つを楽しんであげませんか?

  • ここみるく

    ここみるく

    コメントありがとうございます😭初めての子供で自分でもびっくりするほど神経質になってしまい嫌になります。娘の成長を純粋に喜びたい、毎日を楽しみたい、と思うのですがどうしても負のループにハマることがあり…💦例え何らかの障害があったって可愛い娘には変わりがないんだ!と思いつつ、一生ママを認識してくれなかったらどうしよう…なんて考えても仕方のないことを考え、落ち込んだり立ち直ったり…😖
    もっと前向きに頑張らないといけないですね💦

    • 6月19日
s

漠然とした不安感、すごくわかります😭💦
私も旦那がいなくて息子と2人っきりの日は憂鬱になる時あります。もちろん息子はとっても可愛いんですけどね。

うちの子もお腹空いた〜では泣きませんよ〜!眠い時はよく泣きます(笑)

ネットは調べると、何打っても自閉症、脳性麻痺、発達障害って出てきますよね💦泣かない子は自閉症、よく寝る子は自閉症、逆に寝なさすぎる子は自閉症って…もうなんでも障がい障がいって出てきちゃいますよね。
私もいろいろ気になって調べてた時期がありますが、もう何打っても良いことは出てこないことがよくわかったのでやめました!当てはまることの大半、よく赤ちゃんに見られることだ、と思ってます☺️本当に気になることは検診などでちゃんと先生に聞くようにしてます、その方が気持ちがスッキリします。

2人きりの時間は幸せな時もあるけど、時にしんどくなる時もありますよね💦
自分の不安感や悩みは信頼できる人にどんどん吐き出して楽になるのが1番ですよね〜☺️💕私ら意外と泣くのもスッキリします💕

  • ここみるく

    ここみるく

    ありがとうございます😖そうなんです、調べるとすぐに自閉症、発達障害、脳性麻痺…泣かなくてもよく泣いても自閉症、動かなくても自閉症、動きすぎると発達障害、発達が早すぎても発達障害😭ここに書くと全部当てはまるじゃん、バカバカしいなーとおもえるんですが、日々娘と過ごしているとどうしても気になってしまい…
    周りの親子がキラキラして見えて羨ましくなってしまいます💦
    でもネット検索ばっかりして、いいことないですよね、それも分かっているのに〜😭
    励ましのお言葉ありがとうございます‼️そーですよね、リフレッシュしながら前向きに頑張らねばですね😖

    • 6月19日
  • s

    s

    周りの親子がキラキラして見えるの、とてもわかりますー😂何でなんですかねー(笑)😂💦

    3歳くらいにならないと診断がくだせない、とわかってはいても気になるもんは気になっちゃいますよね〜。自分の子だから障がいがあろうとなかろうと育てていくことには変わりないこともわかってるのに、いろいろ考え出すと止まらなくなってしんどいですよね😭もっと気楽に子育て楽しめるように私も強くなりたいです😊

    • 6月19日
  • ここみるく

    ここみるく

    そうなんですよね、皆悩みなんてなさそうで心から育児を楽しんでるように見えて…眩しいです✨
    反応のいい赤ちゃんとかを羨ましく思ったり💦
    本当に診断がまだ出来ないことが分かっているのに、良くも悪くも自閉症や発達障害のことを調べてしまっているので、早期療育がいいとか変に知識がついてしまって、もしそうなら早く何とかしてあげたい、みたいに思ってしまったり。でもそれまだまだ先のことですもんね😭
    本当に気楽に楽しく子育てしたいですね🌈

    • 6月20日
ぴよまるるる

少し神経質になってるようですね😖
ここミルクさん自身は、ストレスなど過度に溜まってたりしてないですか?

携帯から少し離れて、娘さんとお散歩したり、外に出て毎日気分転換しましょう🌝

携帯は便利ですが不安材料も豊富です😖
私も一時期考えてしまう時期があり、ここで言うのもあれですがママリは情報が多くて辛くなることもあってアンインストールしてました(´・ω・`)

  • ここみるく

    ここみるく

    ありがとうございます💦そうなんです、もともと楽観的なタイプだと思ってたのですが、子供を産んだらもう真逆で😭
    娘は手がからないですし、主人も育児に協力的なのでとっても環境は恵まれているはずなのですが。。恥ずかしいです。
    ネットは良くないですね…新生児の時に抱っこを嫌がるで検索して自閉症と出てきて以来、もうそうに違いない…と思ってしまい、本当に検索なんてしなければ良かったです😖
    ママリもたまに同じ月齢の赤ちゃんとの違いにショックを受けることもあります笑😂でもこうして励ましてもいただけるので私は有難いです。
    もっと外に出て母娘ともにリフレッシュしたいと思います‼️

    • 6月19日
そら

人見知り、うちは7ヵ月入ってからでしたよ!( ¨̮ )
うちも横抱きすると反り返って泣きますが、助産師さんから便秘でお腹張ってる子はありがちだよって言われましたよ✿.*・
抱っこしてたら色々に手を伸ばすのもありますし。
まだ月齢がそんなにいってないですから、そこまで気にしなくて良いと思いますよ( ¨̮ )

ご主人が居ない時が不安な気持ちは私もあるんで良く分かります( ¨̮ )
1人だとなんか色々思い詰めて辛いですよね。
私は悶々としてきたら支援センターに行って職員さんや保育士さんに愚痴ったり専門家の意見を聞いたりしてます。
ご存知だとは思いますが、ネットって情報が曖昧だったり嘘も多いから、あまり信じすぎないで参考程度にした方が良いですよー( ¨̮ )

  • ここみるく

    ここみるく

    ありがとうございます!
    まだ娘にママとして認識されていないのでは…という思いがあり、それがとっても不安です😖いずれ人見知りや後追いなどあれば安心できるのかなぁとも思うのですが、それがなかったらどうしよう…とまた悩んだり。今考えても仕方ないのにバカみたいですよね💦
    外に出でよう!とベビーマッサージや児童館に行ったりもしたのですが、周りの赤ちゃんとの違いや「大人しいねー」と言われることが苦痛になってしまい…😭でも専門家やプロの意見なら安心できるかもしれないですね✨
    前向きに頑張ります!

    • 6月19日
  • そら

    そら

    いやいや、きっともうすぐ来ますよ人見知り(^^)人見知りが来ちゃう前に、よその人にもニコニコなお子さんを存分に可愛がって貰って下さい❁.*・゚

    しかし色々考えちゃいますよねー✿.*・
    大人しい子、多分周囲のお母さんは羨ましいんじゃないかな?と思いますよ。
    うちの子はかなりキャッキャ言ってうごうごと動きまわるんで、ADHDなんじゃないかと不安になって、逆に大人しい赤ちゃん見たら羨ましくて「大人しいですねー!いいなぁ」とか声掛けたりしてました。
    それも専門の方にきいたら「全然ですよ。元気が良くて発育がいい普通のお子さんです。ADHDの子はこんな感じじゃないですよ。」と言ってくれました( ¨̮ )
    通われてる場所の職員さんも悩みを打ち明けたらきっと相談に乗ってくれると思いますよ(^^)

    個性とは言われますけど、やっぱり比べて同じ感じじゃないと色々気になっちゃうものですよね。

    • 6月19日
  • ここみるく

    ここみるく

    ありがとうございます😭人見知りで大変なんだーってはやく言ってみたいです😂
    そうですかね、ベビーマッサージに言ったら一人が泣くとつられて皆泣くのにうちの子だけ全然泣かなくて…というか一言も発さず…😞変に思われてる!?とか勝手に想像して落ち込んでいました。。お子さん、可愛いですね!キャッキャ言うの憧れです😊
    でもきっとキラキラして見えるお母さんたちにも色々悩みはあるんでしょうね💦
    本当に個性とは分かっているのに、色々心配になってしまいますm(__)mもっと大らかに楽しく子育てをしたいです。

    • 6月20日
sachi☆

うちも縦抱き大好きですし、文句のような声も出します!眠りも浅く夜中は4回は起きます!物や顔に手を出します!人見知りも場所見知りもまだです。
どれも、この時期の赤ちゃんの反応だと思いますよ(*^^*)
でも不安になるのすごく分かります。
ネット見るとマイナスな意見ばかりが見えてきますよね。私もよく不安になるとネット見て後悔します(笑)

赤ちゃんにも個性がありますもん!皆ちがって皆いい!です☺

  • ここみるく

    ここみるく

    ありがとうございます、少し安心しましたきらきみんな違ってみんないい!まさにそうですよね😭ネットで自閉症のママさんのブログや、悩んだけど違った方の体験談などを読んで一喜一憂していたのですが、どの子も娘とは別の子なんだからそこで一喜一憂したって当てはまるわけではないのに…
    頭では分かっているのになんで私はこうなんでしょう😣もっと前向きに育児を楽しみたいです‼️

    • 6月19日
  • ここみるく

    ここみるく

    すみません、ちょっと日本語が変でした😱sachiさんのお子様とも似たようなところがあり、少し安心しました✨ですm(__)m

    • 6月19日
トト

ネット検索は参考程度がいいですよ!(>_<)嘘の情報が沢山あって、ママの不安を煽るようなことを書いてるのもあると産院の先生が言ってました。私もすぐネットで検索してたけど、今は極力見ないようにし悩んだら、このアプリで現役の先輩ママさん達や市の保健センターや支援センターで相談してます。

  • ここみるく

    ここみるく

    ありがとうございます!そうですよね、何か検索すると必ず悪いことに当てはまるので、信じてはいけないと思いつつ…😭先輩ママや小児科の先生、助産師さんなどに聞くのが1番ですよね💦ただ何故か面と向かうと相談できなくなってしまい、いつも中途半端に明るくしてしまうんですよね😭ダメな母親です。

    • 6月19日
  • トト

    トト

    もしかしたら、ここみるくさんは「いい母親」に、こだわってませんか?大丈夫!最初は皆何も分からない、分からなくて当たり前なんです。私なんか、赤ちゃんが1回クシャミをしただけで、すぐ産院に「クシャミしたんですけど大丈夫ですかね!?」と電話したことも。笑 あと、膣の緩みが気になって… 痔が痛くて… など、恥ずかしい悩みもさらけ出してます。
    大丈夫です!色んな人に相談して、モヤモヤした気持ちを解消しましょう。

    • 6月19日
  • ここみるく

    ここみるく

    そうなんでしょうか😖心配でちょっと聞いても、今はそんなこと分かんないよー、とか全然大丈夫だよー‼️と言われ、何個も聞きたいことがあるのに聞けずに終わります…
    そうですね、モヤモヤ悩むくらいなら思い切って全部専門家に聞いて、不安要素を減らしていったほうがいいですよね。ありがとうございます!!

    • 6月20日
ゆなちゃん

以前私の質問に回答していただきましてありがとうございます(*^^*)

赤ちゃんの状態うちとほとんど同じですね月齢も近いです!
変な形ですがうちも寝返りはするのですが常にうつ伏せなって不機嫌に唸ってます(´д`|||)

ここみるくさんのお子さんは目が合えばニコッとしてくれるなんてとってもかわいいじゃないですか(*^^*)
根拠もなく私の勝手な判断ですが、笑顔があるなら大丈夫だと思いますよ\(^_^)/

あやすとたまにうちは声だして笑いますが私たち親に笑ってるのではなくて、本人が何か楽しくて何に笑ってるのかわらからないけど、ただ笑ってるだけなので…
なのできちんとここみるくさんに笑ってくれるのなら心配ないんじゃないかなと思います(*^^*)

でも心配はつきないですよね…
私もまわりに相談したくても相談する相手もいなく(この状況理解してくれる人がなかなかいないですよね)悪循環です毎日(。>д<)

それでも鬱にならないように支援センターなどいってたまに賑やかな雰囲気に馴染ませたりするようにはしてます(*^^*)

子供のことでどうしても気分が落ち込みつらくなってしまうので、あとはやっぱ散歩して気分をまぎらしたりしてますよ\(^^)/

  • ここみるく

    ここみるく

    ありがとうございます✨こちらこそですー‼️月齢が上がれば変わってくるかな…と思いながらあっという間に5ヶ月🤣色々できることも増えた反面、ママを求めるなど、肝心のところはあまり変わっていないような気がしています。
    うつ伏せの唸り、一緒です!
    私からしたら声だして笑ってくれるの羨ましいです♡娘が声を出して笑ってくれたのはこれまでほんの数回だけですー💦顔を見てニコっとしてくれる時などは本当に嬉しいのですが、別にママだから笑っているわけではないです😖
    私もできるだけ外出しようとしているのですが、どうしても他の赤ちゃんとの違いが気になってしまって…そんな時まで娘と向き合えていないことが嫌になります。
    そして、本当にこの悩みを吐き出せるところが無くて😭
    でもどんなに悩んだって今何かできることなんてないですもんね💦できるだけ気楽に、お互い育児頑張りましょうね✨

    • 6月19日
  • ここみるく

    ここみるく

    何となくこっちに書かせていただきました😊私もとっても嬉しいです!私は旦那にも何だかあまり話せず、周りで同じように発達を心配してる人もいないので1人で悶々としています😖

    ゆなちゃんさんは保健師さんとか先生にも相談されてるんですか?
    それなら安心できますね!何か言われましたか?

    テレビ消すといいんですね!私は娘と2人の時間に耐えられずテレビつけっぱなしでしたー😱消して耐えられるかな…笑
    でもやってみます!寝る時間も影響するんですね。うちは夜中によく覚醒して遊び出したりしちゃうので、それがしんどいですm(__)m

    ずっと発達の心配してて疲れますよね。でも拝見する限り、ゆなちゃんさんのお子さんは何にも心配ないんじゃないかなって思います‼️お会いしたこともないのに申し訳ないのですが…💦
    でも一回気にしちゃうと気になりますよねm(__)m
    一年後くらいにワープしてどうなってるか確認したいです😂

    • 9月4日
  • ゆなちゃん

    ゆなちゃん

    保健師さんは何回か来てもらったりしましたよ✨
    支援センター行っても保育士さんに相談したり、予防接種では先生や看護師さんに…笑
    病院ではいい子でいるので、普通ですで終わりです(-""-;)
    難しいですよね…

    私は今は保健師さんの紹介で障害あるなし関係なく市の療育センターに通ってますよ✨
    と言っても、こんな乳児では訓練なんて出来ませんが(笑)
    先生方が子供と遊んでくれます‼️そこは障害がある子や発達が気になる子が行くとこなので、泣こうが全然人目を気にすることもないですし、外出できてストレス発散になってます‼️

    まだ45度位で腰も座ってないですし(-""-;)、肝心な母子関係が全くなので、、、
    母子関係が出来れば、たとえ障害があっても今よりもすごーくかわいく感じるんだろうなぁと思ってしまいます(>_<)

    • 9月5日
  • ここみるく

    ここみるく

    すみません、間違えて下に返信してしまいました😭

    • 9月5日
ひー★ちゃん

すっごく気持ちをわかります。私も6ヶ月から1歳になる今でも、娘が自閉症ではないかと疑ってます。何かの動画をきっかけにうちの子はやっぱり自閉症なんだって勝手な確信を抱き、色んな所に相談しました。旦那に言っても大丈夫でしょの一言で終わり理解してもらえないし逆にそんな事言うなと言われ、保健師さんには幼児には良くある事だし、3歳になるまではわからないから、気にしないように今の可愛い時期を楽しんでと軽く言われました。頭ではその言葉は理解してますが、毎日接してるとやっぱりおかしいと思ったり、ああ大丈夫かっと安心したり、誰かに大丈夫普通だよって言って欲しくて、色々検索してしまい、更に不安になり、娘を発達障害と決めつけて見てしまうという負のループに突入しました。最近は少し落ち着いて、検索はやめて、携帯を見るより、娘を一つでも笑顔を引き出そうとしてます。もし発達障害だったとしても、苦しむかもしれないけど、そうなったらなった時に考えようと思いました。苦しむ期間は少しでも短いほうがいいですし。長くなりましたが、主さんに一つ言うとしたら、不安なお気持ちは分かりますが検索はしない事、沢山笑顔を引き出す努力をしてらっしゃると思いますが、それでいいと思います。どんなにあがいても、大丈夫って判断は1歳半検診以降医師でしか判断は出来ないので、少しでも考えないように、楽しい日々を過ごしましょう。私はそうでした。娘のためにあがけばあがくほど、苦しくなってくだけなので。1歳になるとまた出来る事も沢山増えて気持ちも今とは変わってくると思いますよ。

  • ここみるく

    ここみるく

    ありがとうございます!同じです‼️私も新生児の頃に抱っこを嫌がられ、ネット検索で自閉症と見てから、目が合わない、笑わない、舌を出す…など色々当てはまり、もう絶対自閉症なんだ…と決めつけてしまい、月齢が上がって当てはまらない部分が出て来ても、別の心配事ができたり…脅迫観念のように自閉症、発達障害というワードがつきまとってきます😭
    うちも主人は娘を溺愛で、そんなわけない、そんな風に思ったら可哀想だと言い、自分でも本当にその通りだと思うのですが、そうすると誰にも言えなくなってしまって抱えきれなくなります😣
    でも例え誰かに大丈夫って言ってもらって一回安心しても、でもそんなのまだ分からない…って思って結局心配は消えないんですよね。
    そして仰っていることごもっともだと思います。この先ずーーっと心配しながら育児をするより、娘の成長を喜びとながら楽しく毎日を過ごしたいです✨できるか分からないですが、私もひー★ちゃんさんのように前向きに過ごしていきたいです。コメント励みになります。ありがとうございました🌈

    • 6月19日
まめ

すっごくよくわかります!!
私も初めての育児でもともと心配性ですぐ悪い方悪い方へ考えてしまってます💦
また、夫が不規則な勤務なので1日いない日は余計にネガティブになってしまい子供の様子の一つ一つに一喜一憂してます。
昨日は笑顔がいつもより見れたから大丈夫だと思っていても、今日反応がイマイチだとまた不安に襲われたり…気持ちの浮き沈みが激しくて疲れ切ってます。
ネットで調べるのがよくないとわかりつつやってしまいますよね(>_<)
抱っこで暴れたり、目線がなかなか合わないと不安で不安で…

この間ここで相談したところ、みんな同じだったと言っていただいて少し気持ちが楽になりました。まだ全ての不安がなくなったわけではないですが、もし万が一障害をもっていたとしてもまだわかるわけではないし、1番可愛い時の育児を楽しめなかったらもったないですよね(>_<)
私の子はまだ2カ月なので、なんの解決にもなりませんが、同じように悩んでいるのでコメントしました。
お互い前向きに楽しんで育児できるように気楽にいきましょう…!難しいですが。

  • ここみるく

    ここみるく

    ありがとうございます!そうなんですよね、分からないことだらけで軽い気持ちでネットで調べると悪いことばっかり書いてあって…😭
    私も子供が欲しくて欲しくてやっと授かって、妊娠中は体力的には辛くても我が子は愛しくて仕方ないんだろうなぁと思っていたのですが、実際は心配ばかりして、思い描いていた育児と違いすぎて…そんな自分が嫌です。
    私も2ヶ月くらいの時が本当に鬱になるかと思うくらい不安で不安でしかたなかったです‼️今はその時より前向きになったと思うのですが、それでもふと不安に襲われてズーーンとした気持ちになります😖
    でも矛盾しているのですが、今2ヶ月頃の鬱まっただ中の時の娘の写真を見ると、もっと抱っこの仕方を工夫したり、授乳を増やしたり、暴れられても大丈夫だよーってぎゅーっとしてあげれば良かったな、とも思うんです。それくらいちっちゃくて、あの頃の娘にはもう会えないんだなーと寂しくもなるんですよ。本当に矛盾してるんですけど💦
    障害あるなしに関わらず、可愛い時期を見逃さず、我が子にできるだけのことをしてあげたいですよね。
    共感していただけて、他にも悩みながら頑張ってるママがいるんだってとっても励みになります。ありがとうございます✨

    • 6月20日
s。💓

どれも普通やし、5ヶ月なら判断なんて全く無理です😅
ただ、赤ちゃんにもそれぞれ個性があるし、発達早い子いれば遅い子もいます👍
大事なんは、親がそれを理解して見守ることやと私はこの掲示板で教わりました!!
ネット検索は私ももうしていません。不安に思うことはメモをとり、検診時に先生に伝えています。
子育てがんばりましょ!

  • ここみるく

    ここみるく

    ありがとうございます!書いていただいていることごもっともですね💦
    ありのままの我が子を受け入れて、毎日の成長を喜んであげることが1番ですよね😖
    可愛い時期を見逃さず子育てを楽しみたいです‼️

    • 6月20日
わぁ

気になる点がまったく同じでした(>_<)わたしも同じような悩みでネット検索してしまい、すごく落ち込んでました。
もしかしたら障害なのかな?とか思うと息子がかわいそうに思えてきたり、そんな自分が本当に嫌で、こんな考えやめたいのに、ふと気づくとまた考えてたり…なので、わたしもここで皆さんのお話聞いて、少しホッとしました!

子供に求められていないような気持ちわかります。すごくさみしい気持ちですよね(>_<)わたしのこと母親として認めてくれてないのかな?って
でもたとえ求められてなくても、わたしは大好きだよ!って自信持って息子に接したいなって、読んでて思いました(*^^*)お互い、今より少しでも育児楽しめるといいですね*
まとまらなくてすみません💦

  • ここみるく

    ここみるく

    コメントありがとうございます!
    そうなんですよね、解決したくてネット検索したのに余計な情報を得て落ち込んだり不安になったり…考えたくないのに考えてしまう、お気持ちとっても分かります😭
    ゆかぺさんの仰ることと同じことを思いました‼️娘がどう思っているかではなく、ママはいつもあなたのことが大好きだよーーってぎゅーってしてあげることが、今母親としてできることなのかな、と思います。
    と、頭では思いながらまた不安や突然憂鬱な気持ちに襲われたりしそうですが😭💦
    でもひとりじゃないと思えば励みになります‼️一緒に頑張りましょうね♡

    • 6月22日
ここみるく

ありがとうございます‼️
療育センター通ってるんですか?いいなぁ、私も何かあるなら早く療育を始めたいです。
ゆなちゃんさんはどちらにお住まいですか?(失礼な質問でしたら申し訳ありません😭)
わたしは東京なのですが、私の区ではまだまだ大きくならないと紹介などはしてもらえなさそうです。

私も予防接種の時とかに先生に言ったことかあるのですが、普通に見えますよ、とのことでまだまだ気にする月齢ではないと言われましたm(__)m
この感じ、なかなか分かってもらえないですよね💦

うちの子も人見知りもなく、外では私がいなくてもへっちゃらなので寂しいです。ママっ子になってくれたらいいなぁと夢見てます😂

ゆなちゃん

私は千葉です‼️
といっても田舎の方ですが…笑
担当してくれた保健師さんが、そこまで否定する方ではなかったのが救いでした。
今ある心配事を少しでも減らしましょうと言われ、療育センター紹介してもらいました!

今はただおもちゃとかで遊んでもらうだけですが、先生だけあってとっても温かいんです。
反応が薄くても泣いても、ずーっとニコニコ話しかけたり、楽しそうに遊んでくれて…
私は家で反応がなかったりしたら途中でイラッとして遊ぶのやめてしまっていたので、こんなんじゃ駄目だなと反省しました(>_<)

ちなみにうちの子、前に支援センター行った時、他のママに抱っこされてました(-""-;)
私をスルーして…!Σ(×_×;)!
ママっこ憧れます。
ママっこだったら、寝れなくても子育てなんて全然苦にならないです。

お互いはやくママっこになってくれるといいですね(*^^*)

  • ここみるく

    ここみるく

    遅くなり申し訳ありません💦ありがとうございます!
    療育センター羨ましいです。いい保健師さんですねー!!

    やっぱり先生たちのような関わり方が大事なんですかね😭話を聞いてくれたり一緒に関わってくれる方がいるだけでも気持ちはだいぶ軽くなりますよね。
    わたしもついつい娘に見返りを求めてしまってダメですm(__)mこれをしたから笑ってほしいとかママっこになってほしいとか、子育ては無償の愛とか言いますが、その域に全然達してません😖

    本当に見返りを求めずたくさん愛情を注ぎたいですよね。
    ゆなちゃんさんとお話できて心が軽くなりましたー‼️今日は何をしようかな…笑
    またよかったらお話してください^_^

    • 9月7日