※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家族・旦那

家事育児に積極的でないご主人をお持ちの方いますか?老後の事考えますか…

家事育児に積極的でないご主人をお持ちの方いますか?

老後の事考えますか?

家事全て自分がやる覚悟ですか?

今専業主婦なので家事は自分の使い終わった食器を運ぶくらいです。

育児に関しては6歳なのでそこまで手はかかりませんが、お風呂に入れる(洗うは子供、拭くのと着替えは私が呼ばれます。)
あとは自分の遊び、買い物に連れて行ってお昼ご飯食べさせる。ちょくちょく話したり?

歯磨き、寝かしつけ、出かける準備、あれやってこれやって、見て見てーは私に来て、余裕ない時はイライラします。

本人はやっているというのですが負担はこちらにあるような気もします。

今後子供が大きくなって巣立って行った時、仲良くできるのか、家事全て私がやるのかと考えたらストレスです😫

コメント

みにとまと

家事も育児も経済的にも戦力外な旦那がいます😅子供が大きくなって家を出たら別居か離婚するつもりでいます。使えないおっさんの世話をするために老後の時間を使いたくないので。

はじめてのママリ🔰

今も老後もずーっと自分でやりますよ!
覚悟も何もないです😂
死ぬまで一緒にいようね〜と逆に私が言っています(笑)