※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

今月万博にいくのですが、夫は生活費も渡さないのに、私が万博の費用や2…

今月万博にいくのですが、夫は生活費も渡さないのに、私が万博の費用や2泊3日の旅行の費用を全部持ちます。私は今年出産しアルバイトでコツコツ貯めてきたお金です。それでこれは別に万博なんて行きたくもないしねと言って、何一つ調べようとしなければ運転もしたくない。そしてもはや行かなくてもいいと言います。子供たちは行きたいと言っているし、私は思い出づくりのために子供たちにも連れて行ってあげたいと話ました。それなのに俺は行きたくないそうだとしても、そういうふうに何度も声に出すのもおかしいし、私が一生懸命寝る間も惜しんで準備したり下調べしている間も自分はゲームしたり、私が寝床も整っていないうちに電気を受けされて、また電気をつけると文句を言われたり、そんなの今やることじゃないとか言われたりして、本当にしんどいです。なんでここまで言われなきゃいけないのかお金も出しているのに別に俺は行きたくないから当然でしょうと言われます。しんどいです…

コメント

プレデリアン

そういう家庭周りで結構居るんですが、揃って旦那は一生連れていかないって言ってます🤣
行きたくないって言ってるんだから無理に連れてっても結局現地でもグダグダうるせーんですよね😅

みさ

行きたくないなら無理に連れて行かなくていいのでは? 
行きたくない場所に連れて行っても楽しくないですし…

はじめてのママリ🔰

うちは、夫婦どちらも行きたいのであれば、費用は折半しますが、どうしてもどちらかが行きたい等の場合は、行きたい方が費用を負担しています。

下調べや予約は、99%私がしています。(夫はそういうのが苦手で、結婚当初は少しくらい一緒に考えて、と言っていましたが、今は言うだけ無駄だと分かり諦めました💦)

ちなみに、そこまで意見が分かれていて折り合いつかない感じなら、私だったら自分が費用出すわけだし、夫抜きで子供と自分だけで行っちゃいます!