※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みち
住まい

夫37歳年収500万、妻31歳年収200万(時短)で3800万か、4000万の住宅ロー…

夫37歳年収500万、妻31歳年収200万(時短)で
3800万か、4000万の住宅ローンを借りることを
検討しています。

未就学児2人、車ローン月3万、奨学金返済は無しです。
周りは建売でも諸費用入れて3500万以上が多い地域です。

私の職場から手当として月一万、家への補助が出ます。

築浅の戸建ても見ていますが、良い物件はなかなか出てきません。
また、リノベーションの話も聞きましたが修繕費を考えると新築と変わらないのではとなりました。

この金額の借入は無謀でしょうか。

不安が多く踏み切れませんが、賃貸も家賃が上がり
今後住宅価格が上がっていくことを考えると
購入したほうがいいのではないかと思っています。

コメント

はじめてのママリ🔰

主さんの200万を維持して働けるならいけると思いますが、今後減ってしまう可能性があるなら4000万はきつそうですね💦