※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

年収同じ夫婦は家賃生活費は折半ですか?時短勤務で給料減ったら減額しま…

年収同じ夫婦は家賃生活費は折半ですか?

時短勤務で給料減ったら減額しましたか?

育児家事はどうせ女の人の方が負担多いのに費用まで半々にしろって何?るって不満に思ってしまいます…
夫は育児家事やると言いますが結局無理です。

コメント

はじめてのママリ🔰

年収80万くらい私が少ないので全く同じではないのですが、折半といえば折半です〜。 そして育休中で更に少ないです。

ただ我が家は多かろうと少なかろうとぜーんぶ一度同じ口座に集めてて、お小遣いでお互い2万円ずつ貰って、生活費余った分は運用か子供達のための預金に回ります。

もし必要な分以外、自分のお小遣いにしてて家事育児やらなかったら腹立ちますね!