※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
妊娠・出産

出生前診断を検討しています。近くの病院では胎児ドッグ(初期 中期)…

出生前診断を検討しています。
近くの病院では胎児ドッグ(初期 中期)クアトロテスト、羊水検査を行なっているそうでとりあえず胎児ドッグかクアトロテストを受けたいと思ってますが、どちらが良いか悩んでいます。
体験談など教えていただきたいです

コメント

マカロン

どっちが性能がいいんですかね🤔
わたしは胎児ドック1人目でやって、2人目はNIPTを2人目でやったんですけど...(性別とわかるって言われたので....)
やるなら性能がいい方がいいと思いますよ。
(羊水が1番ですけど、わたしはリスクが怖いのでやりませんでした)

はじめてのママリ🔰

私は32歳の時にクアトロ検査受けました。血液検査と母親の年齢等から確率を算出するって感じで、35歳以下は陽性率が低く出るとか🤔
病院の先生も35歳以降で初産だったら案内するけどって感じでした。
私の産院ではクアトロ→羊水検査しかできず、念の為クアトロお願いしたって感じです。
他の検査に比べたら値段は安いですが正確な診断ってわけでもないので、私なら胎児ドッグ受けます。