
児童手当ても貯金できません。自営業なので国保ですが税金の支払いもい…
児童手当ても貯金できません。
自営業なので国保ですが税金の支払いもいっぱいいっぱいです。
私は今は子供の発達の問題でとりあえずタイミーで数万程度の収入のみです。
白髪も伸びてるけど美容室すら行くの悩みます。
そんな状況でも旦那はプライベートゴルフで2泊旅行など年1行きます。
いい加減イライラします。
いや金銭面余裕があるならいいんですよ。
せめて児童手当て貯金できたりできれば。
極端な事言うと児童手当てで1人で旅行行ってるの?って思ってしまいます。
旅行行く事に対してありがとう、ごめん(お金ないのに)、子供達の事よろしくねなどの言葉も一切なし。
旅行で溜めた洗濯物も洗ってもらって当たり前。
朝少し洗わず放置してたら「洗わないのか?もう限界だわ」とか切れ出す。
こっちのが限界だわ。
とはいえメインで働いてるのは旦那。
子供の発達障害があるとはいえ私の収入は良くて月5万。
年1の旅行くらい気持ち良く行かせてあげるべきですかね。
ちなみに家族で旅行は1度もないです。笑
キャンプでテント泊や住まいが結構観光地あったり子供楽しめるところが多いのでお金かけないように日帰りなどはこまめに行ってます。
批判は不要
- ママリ

まい
わかります、、私の質問かと思いました。
コメント