※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

A園は学区内で徒歩5分、給食費込み38万、設備が充実し行事が豊富です。B園は学区外でバス15分、給食費込み16万、アットホームな雰囲気です。どちらが良いでしょうか。

どちらの園がよいかいいねでお願いします!

A園 学区内
徒歩5分
給食費込23.500円
30人1クラスのみ募集
行事豊富、お勉強系幼稚園
経験、体験出来るものが凄く多いのは魅力的
周りの園より設備も充実している
防犯カメラやバスのGPS、
グラウンド3つ、畑所有など、
敷地も広い分管理費や設備費が高く
それなりにお金はかかる
園長先生が教育理念や
志をを高く持っている
年間費用38万


B園 学区外
バス15分(自宅前送迎)
給食費、バス代込9460円
60人2クラス募集だか、
毎年30人弱入園
10人以下にならない限り2クラス運営
町中の普通の幼稚園
アットホームで園長先生との距離も近い
特に珍しい行事はなくあっさりしている
幼稚園に行くのは年間10回前後
年間費用16万

コメント

みー

いいねの選択がないのでコメントしますね!
私だったら、A園選びます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    トピ上げ直します😂笑

    • 10月5日
ツボミちゃん

いいねの欄がないです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    優しく教えていただきありがとうございます😂
    飛び上げ直します!

    • 10月5日
はじめてのママリ🔰

お金持ちではないのでBですね、それでも近隣の幼稚園より高いです。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり高いですよね!?
    自園給食なので
    給食費10000円なんですよ😇

    月謝と別に
    教材費3000円に加えて
    教育充実費3000円かかるし、
    冷暖房費や保険も合わせたら、
    半月の引き落としも高くて…
    年間38万になってました😇😇😇

    • 10月6日