
哺乳瓶拒否と睡眠退行について。もうすぐ生後5ヶ月になります。完母で育…
哺乳瓶拒否と睡眠退行について。
もうすぐ生後5ヶ月になります。
完母で育てていて、3ヶ月入る頃まではたまに哺乳瓶で少量のミルクを拒否予防に飲ませてたりしたんですが、哺乳瓶洗ったり消毒するのがめんどくさくてサボっていたら哺乳瓶の乳首を吸わなくなってました😭ギャン泣きするというよりはかみかみしてて嫌そうな顔をします。
哺乳瓶はピジョンの母乳実感を使ってます。
何か対処法やおすすめの哺乳瓶はありますか?
また、もう2ヶ月近く睡眠退行に悩んでいます……。
夜中ギャン泣きするというよりは寝返りして泣いて授乳したら元気になって覚醒しちゃう感じです。寝かしつけで眠りにつくまでもかなり時間がかかります。
元々2ヶ月頃までは夜通し寝てくれていて10時間くらい寝てくれる時はありました。
どうしたらまた寝てくれるようになるんでしょうか?
睡眠退行だとしたら長過ぎませんか……?
もう疲れが溜まってしまってます😭
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
母乳実感があるなら母乳相談室の乳首だけ買って今の哺乳瓶につけても良いと思います😊
上の子は睡眠後退は半年以上は続きました💦

はじめてのママリ🔰
もう4ヶ月なので意味のない回答でしたらすみません🙇♀️
直付けタイプが1番楽に飲める哺乳瓶だと産院から教えてもらいました!うちは哺乳瓶が苦手で吸う力も弱かったのですが、1ヶ月までこの哺乳瓶を使っていたら、良いトレーニングになったのか吸う力が強くなって普通の母乳実感の哺乳瓶でも簡単に飲めるようになりました!
拒否してしまっているなら簡単に飲めるものでも意味ないですかね、、🙇♀️
-
はじめてのママリ🔰
写真までありがとうございます!
乳首の硬さってどんなですかね……?
母乳実感より柔らかめですか?- 59分前
-
はじめてのママリ🔰
私は産院から借りたものだったのですが、とても柔らかかったです!新品の乳首が硬くて飲みづらかったら、ガーゼに包んでお鍋で茹でると良いよと助産師さんが言っていました☺️- 29分前
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!試してみます🎶
- 7分前
はじめてのママリ🔰
母乳相談室試してみます!
半年以上続いたんですね………🥲
お疲れ様でした😭
2週間くらいだと聞いていたのでなかなか終わらないなあって思ってたんですけど、まだまだ続きそうですね💦