
妊娠前より10㎏太りました…産後ダイエットについて相談させてください😭…
妊娠前より10㎏太りました…
産後ダイエットについて相談させてください😭
出産して割とすぐに妊娠前くらいまで体重が戻ったため、大してストレッチなどしてませんでした。
4月から仕事復帰をしたタイミングで断乳をしたらみるみる太り、妊娠前より+10㎏になりました…
元々胸もお尻も真っ平な体型でしたが、今は下腹とお尻が出た下半身デブになってしまいました…
夏くらいからストレッチと食べる量気をつけてますが全く変わりません…
個人的には骨盤が歪んでるせいなのかなと思っていますが何をしたらいいのか分からなくなってきました😭
産後ダイエットでおすすめな痩せ方ある方教えてください😭😭😭
- suu(2歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私は1人目の時、
妊娠前56kg→出産時66kgで、10kg増で済んだのに、その後の生活がだらしなさすぎて、まさかの70kgまだ増えました。
2人目も欲しかったので、YouTubeで色々で勉強して食事を1から見直して、あとは休日の朝に必ずウォーキングをしました。
そしたら、だんだん痩せてきて、ウォーキングが楽しくなってきて、ジョギングをしたりもしました。
何年かかかりましたが、最終的に-17kg減って53kgまで戻りました!
YouTubeは、竹脇まりなさんを参考にしました✌🏻
やっぱり食事と運動ですね!!!!

ママリ
夏から気をつけていて変わらない(=太体重が増えていない)ならそれはプラスに考えるべきです🤩
摂取カロリーと消費カロリーがトントンになっているのですね✨
まずは増えていないという事実が一歩前進してると思います!
まずは現状の食生活を正確に把握しましょう🍽️
リバウンドのことを考えると、ゆっくり時間をかけて体重を落としたいところです🙆♀️
上の方も仰るように食事内容の見直しは必須になります🤔
ちなみにアプリで記録などはしていますか?
これが意外に塩分多かったり食物繊維が足りてなかったりします。
もしまだでしたら、食べたものが数値で目に見えるので漠然と量を減らすよりよっぽど効果的でおすすめです✨
特に塩分は簡単に摂りすぎてしまうし浮腫むのでほんと注意なんです💦
・今自分はどれ程のカロリーを摂取しているのか
・自分の身長の標準体重では摂取カロリーはどれだけなのか
・標準体重の摂取カロリーと、現在の摂取カロリーにどれだけ差があるのか
その差がわかったら、少しずつ摂取カロリーを抑える工夫をしていきます。
お肉100g食べていたのを80gにしてみる。
代わりに野菜や海藻を一品増やしてみる(お惣菜で全然オッケー)
ご飯150g食べていたら130にしてみる。
お腹が空いてない時は食べなくてもいいと暗示をかけてみる。
おやつを買う前に栄養成分表示を確認する癖をつけてみる。
一つ一つはチリツモですが、毎日コツコツと1ヶ月2ヶ月と続けていくとちゃんと数値に現れてくると思います🙌
suu
早速の回答ありがとうございます!
妊娠前の体重まで戻られたのほんと尊敬します😭
やはり食事と運動ですよね
体質が変わったのかも〜と甘いこと考えてましたが、自分に厳しくしないとダメですね🥺