
33週切迫早産入院中です31週の検診で切迫早産の診断でそのまま入院、1週…
33週切迫早産入院中です
31週の検診で切迫早産の診断でそのまま入院、
1週間クリニックで入院していましたが、
総合病院に入院しています。
今点滴を少しずつ落としていっていますが、
張りは落ち着いており、
34週を目処に一度退院できそうです。
ですが、上の子を37週で出産しており、
子宮頸管も短くなっている(4mm)ため、
おそらく36か、37では出産になりそうです。
今の入院のときは、本当に突然で、
上の子(3歳)にも何も言えず入院なり、
かなり不安定にさせてしまいました。
一度帰宅し、また数週間後には
出産になってしまうと思いますが、
みなさんだったらまた数週間で
少し離れ離れになること伝えますか?
それとも何も言わず楽しい数週間を過ごし、
陣痛がきたら、その時に言いますか?
どっちがいいんだろうと悶々としてます。
- はーくんまま(3歳2ヶ月)

ラティ
4人とも切迫できており、2人目には入院経験あります。
検診の時に頚管長が短くて即入院で1ヶ月離れ離れでした。
当時まだ1歳すぎたぐらいの長女でしたが、伝えてます。
(退院したのは36週、翌週の37週で誘発してます)
また 3人目、4人目にはシロッカー手術を受けてるので その際にも上の子達には伝えてました😊
コメント