※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

隣の子供たちが道路でボール遊びをし、敷地に入ったり車に当てたりしています。警察には相談しましたが効果がなく、学校に言うのも気が引けます。どう対処すれば良いでしょうか。

隣の家の子供が道路でボール遊びをします。
今日は四人で遊んでます。
人の敷地にも普通に入ってきてました。
車にもボール当ててるの何度か目撃してます。
よその車を含めて。
てか人の出入り口で遊ばないでほしい。

警察には何度か相談しましたが見回りはしてもらってますが意味ないです。
学校に言うのが早いですが、うちがチクったってバレるので厄介です。
皆さんならどうしますか?
本当にストレスです。

コメント

5FAMILY

偉そうにではなく世間話みたいな感じで隣の親に言うのはどうですか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無理ですね。
    違う方が違う家にやめてほしいって言ってても、逆ギレしてました。
    近所の噂話にやめてほしいって言った人を悪く噂流されてました。

    • 10月2日
  • 5FAMILY

    5FAMILY

    そういう方なら誰が何を言っても無意味ですね💦

    • 10月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なら諦めるしかないんですね…

    • 10月2日
  • 5FAMILY

    5FAMILY

    言えないなら諦めるか、こちらが何か対策するしかないかと思います、、

    • 10月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    対策は防犯カメラくらいですよね…
    何かあってからしか動けないのが辛いです…

    • 10月2日
  • 5FAMILY

    5FAMILY

    駐車場に柵?立てたりしてあたらないようにするとか、、

    • 10月2日
ツボミちゃん

子供に直接言ったらどうですか?
車傷付いたら大変な事になるからさって私なら言っちゃいます。
学校は関係ないかなと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その子に直接言ってる方いたんですが、優しく言ったら全く意味なくボール車に当てられてました💦
    学校関係ないかと思いますが、うちの近所の公園でボール遊びするなとうるさい人がいて学校に何度も苦情をいれ誰も遊ばなくなりました💦
    なので道路は危険ということを伝えてほしいなと…
    もちろん話は何度と学校であったのですが、隣の家族は意味ないです💦

    • 10月2日
  • ツボミちゃん

    ツボミちゃん

    普通大人に注意されたらやめますよね😢酷い話ですね💦
    隣の家族やばいですね😨

    • 10月2日
はじめてのママリ🔰

引越す?

防犯カメラの設置?

私なら子供達に躾します!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    引っ越したーい。持ち家じゃないなら引っ越したい…

    子どもたちに言って親にチクられて多分ギスギスなります。
    弱い私が悪いので我慢するしかないんですよね…

    • 10月2日
はじめてのママリ🔰

帰宅してからの出来事を学校に行っても学校としては『学校関係ないじゃん……』って思ってるところが多いです。

その子の親に言っても無駄なら子供たちに直接言うしかないと思います。
こちらが悪い訳では無いのて何を言われても堂々としていざとなれば警察に見回りだけでなく注意とかできないか相談するのもいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    学校関係ないのですが、他の方が学校に何度も相談してそこは平和になったんです。
    なのでうちも…と思うけどバレるので勇気がです…

    警察もタイミングよく見回りしてくれればいいんですが、タイミング悪いんです😭
    遊んでる子供には注意してくれてるようですが、、

    • 10月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ここまでしても何も変わらないなら、お金はかかるけど弁護士に相談とか諦めるしかないかと。

    • 10月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那が教員ですが、やばい親は学校側もなるべく近寄らないように、そういう人だからと思って生活してます。

    • 10月2日
はじめてのママリ🔰

私なら道路族マップに掲載申請します。
たまたまかもですが、掲載数ヶ月後から道路遊びが無くなりました。。

あともし金持ちだったら弁護士を雇って裁判を起こします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    道路族マップ知ってる人しか見ないから意味ない気がして…
    うちは田舎の地域なので知らない人多そうです。

    金持ちでもないですし、ゴタゴタなりそうなので諦めるしかないですね…

    • 10月2日
まいまい

解決したかな?
目に入ったので時間経ってますが投稿します。
うちは学校に言う!が1番かな?と思います。ソッコーの解決策ではないですが、学校でも「放課後の遊び方」として話してくれるはずです。
私も学校出たあとは学校関係ないからどうしよう……と思ったことありましたが、周りに相談し今は何かあれば言うようにはしてます。
爆走する自転車とか(笑)
その家の子供が果たしてそんな話を聞いて心に響くかはわかりませんが、言っていいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おはようございます😊 
    あれから学校には相談していません💦
    相談してうちが相談したことがバレたら怖くて…

    あと隣の子が呼び出しされて注意されれば変わると思いますが、親が親なのでうちとバレるだろうから後からが怖くて相談できてません。
    全体では以前から何度も学校から話はあってますが、本人には響いてないようです…

    私の住宅街は前から遊び方が酷くてどこそこ学校に注意してほしいと連絡を入れてるそうです。
    その都度先生方が来て注意したり、学校でその子を呼び出しして注意したりとちゃんと対応してくれて解決してる件がほとんどでした。
    なので学校が一番早いと思うのですが、特定されて近所から批判されるだろうから怖くてできてません…

    以前向かいの違う家の方が匿名の手紙で遊び方について注意されていてその時の対応が酷すぎて怖くてできません💦
    手紙を出した犯人探しすると言って、探偵や弁護士に相談するとか言って他の近所の方も手紙出した人のことをボロクソ言ってたので怖くてできません😭

    変な人が集まった住宅街だったようで怖いです…
    全員ではないですが、道路遊びさせてない家。もありますが交流はほとんどありません…

    • 10月9日
  • まいまい

    まいまい

    そうでしたか💦
    もうすでに学校も知ってるくらいなんですね💦
    そのほかの家の方とかはお隣について何も言ってないんですかね?
    みんな困ってるけど怖くて黙ってるのかな?

    • 10月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    困ってる人はいると思いますが、怖くて我慢してる家あると思います💦
    基本近所の人と喋らないのでわかりませんが、迷惑と思ってる家は絶対あるかと思います💦

    • 10月9日