

はじめてのママリ🔰
センスユーいいですよ!
安心して眠れます!
ゆっくり眠れますように🙇♀️

はじめてのママリ🔰
私も寝れないです、ほんと
上の子達寝相悪いし赤ちゃん
少し泣いたら起きちゃうので
ぐっすり寝れないですよね💦
1歳過ぎて授乳もなくなれば
起きたとしても無視して問題
ないので段々よくなると思ってます!
アイマスクよかったです😊

はじめてのママリ🔰
寝れないの辛いですね。お疲れ様です。私は生後3カ月くらいで簡単に息が止まらなさそうだと思えました。
母が元気でないとお世話続かないので頼ることも母の務めだと思います!
でも中々難しそうでしょうからモニターに頼るのありだと思います!

はじめてのママリ🔰
全然不甲斐ない母親なんかじゃありません‼️
逆に私からすると、凄く出来た良いママさんだなぁ〜と思います!!☺️
こんなにも一生懸命に自分の事を考え、見てくれるママの元に産まれて来たお子さんは幸せ者ですよ!!😍
私なんて、子供が熱でも多少いつもより眠れませんが気づくと寝ちゃってるし(笑)、今振り返れば「息してるかな?」とか細やかな思いやりなんてした事がないです…😅
私の方が不甲斐ないダメな母親そのものです😭
頼れる人が身近に居たら頼りまくりたい‼️ってめちゃくちゃ思うし(笑)、寝不足の日なんて内心イライラしながら接してるし…😇
ママリさんは私からすると、母親の鏡と言うか良いママ過ぎて…😟💝
逆に私も見習わな‼️と読んでて思いました🥺
睡眠不足で倒れたり、精神的に今より来てしまっては子供さんのめちゃくちゃ可愛い成長を見逃しちゃうかもしれません!!
だから、心が疲れたら旦那さんに変わってもらいしっかり睡眠をとって下さい‼️🥰
私の娘なんかより全然ママリさんのお子さんは幸せ者ですよ!😂
私なんて、適当すぎて娘に申し訳ないくらい😖
お子さんが大事で大切ならまずは、自分を大切にする事だと思います😊
だってそれこそママリさんが倒れたら、お子さんはそっちの方が嫌だと思いますよ?😥
母親だからこそ、頼れる場面は頼って力を蓄えリセットされたら全力でママ業を笑顔でする!!これ、私の適当学です🤣
コメント