
大反省…登校班ですが雨の日は車登校になります。出発したときは怪しい天…
大反省…
登校班ですが雨の日は車登校になります。
出発したときは怪しい天気でしたが車登校になる連絡が来ず、登校班で行きました。
歩き出して数分後、土砂降りになりました。
車で対応できる家庭は車でと連絡が来て、下の子を乗せて急いで向かいました。
息子を助手席に乗せて、お迎えが来てない子が3人。
車の後部座席を倒してフラットになってることを忘れていて、やったのは旦那で恥ずかしながら私はやったことないので、土砂降りであたふたしてしまいそのままの席で残りの3人を乗せてしまいました。
私の車は5人乗り。下の子が乗ってるので走ってる最中に、あれ?定員オーバーしてる?!と焦りました。
帰って調べると子ども定員は数え方が変わるそうで定員オーバーはしてなくて安心しました…😭😭
ですがフラットにしたまま乗せたこと本当に申し訳なく、やってしまった…と大後悔です😭😭
帰って座席戻したら簡単に出来たし…子どもたちも座りにくかっただろうし、落ち着いて座席を戻してから後ろのお迎え来てた家庭に1人お願いして行くべきでした…
乗せた3人のうち2人は兄弟で、ママに会ったのでこんな乗りにくい席で乗せてしまってすみません💦と謝りました😭
あと1人の子はママが仕事が居ないと言ってたので急いで乗せてしまいました。。
もうやってしまったことはどうしようもないのですが今後こんなことがないように安全な判断をと思います。
自分の間違えにモヤモヤしてしまい投稿しました…
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
私ならのせていってくれたことに感謝しかないです❗
代わりにお礼言いたいぐらいです。お疲れさまでした☺️

𖠋𖠋𖠋
下の子いたのに急いで車出してくれて学校まで載せてくれたのありがたすぎると思います😭❤️
-
ママリ
コメントありがとうございます😭
なんでそのまま乗せてしまったのか…上の方の返信にも書いたのですが、定員オーバーしてる?!と子ども達と会話したことも言わない方が良かったよなぁとか思って😨何もかも判断力に欠けていて自分にがっかりしてます🤦♀️
優しいコメントに救われます…ありがとうございます😭!!- 1時間前
ママリ
コメントありがとうございます😭
走ってる最中に、あれ?人数オーバーかも?!💦と言ったら、子どもたちが「じゃあ〇〇ちゃん隠れないと😁」と言ってたので「シー🤫」と子どもたちの前では言ったんですが内心めちゃくちゃ焦りました😨実際定員オーバーはしてなかったのですが😭
後ろにいた車の方に、全員乗りますか?と聞かれてその時は全員乗れると思って大丈夫です!と答えてしまいましたし🤦♀️
優しいコメントに救われます😭ほんとに上から下まで下着までもびしょ濡れになりましたがそんなことより落ち込んでいたので優しいコメントに救われます…🥲🥲
はじめてのママリ🔰
うちも、送り出した後に雷雨になりとっさに全員車にのせていってくれた方がいたんです。もう本当にありがたさしかなくて…
とても、その方に安全性とか文句言おうなんて思いませんでしたよ。
ご自身が濡れてまで、みんなを送り届けてくれたのですし、安全は確かに大切なのですが事故なく送り届けてくれたことへの感謝の気持ちは皆あると思います❗本当にお疲れさまでした☺️
はじめてのママリ🔰
お風邪引かれないように😃あったかいお茶、飲んでくださいね🍵😌✨
ママリ
そうだったのですね😭私も逆なら何も思わないのですが自分がいざやってしまうと申し訳なくなります🥲
なんとしてでも安全に!と思っていたのですがシートがあんな簡単に戻るとは知らず、子ども達がこのままびしょ濡れになるならこのまま乗せてしまおうと思ってしまいました😭
本当に本当に温かいお返事に救われます…😭ありがとうございます😭モヤモヤと反省でやる気が起きずでしたがお陰で温かい飲み物が飲めそうです😭✨